1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ドキュメンタリー映画『消えた人々 アサドの戦争犯罪』ほか シリア内戦を振り返る8作品を特集配信!

共同通信PRワイヤー / 2025年2月4日 15時10分

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502023688-O15-mK547477


■『ダグマ 天国への起爆ボタン』

監督:パウル サラハディン レスダル

「このボタン一つで、天国さ」と、笑顔で語るのは、シリア内戦で戦う「ヌスラ戦線」殉教志願者のひとり。彼らの信念、そして揺れ動く心の葛藤とは。

https://asiandocs.co.jp/contents/19

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502023688-O10-Xcn30nBb


■『いつか祖国へ ーIS戦闘員の妻たちー』

監督:アルバ・ソトラ  

2019年、ISはシリアで敗北。降伏したIS家族は5万人。シリア北東部の収容所には女性と子どもたちが身を寄せる。英国、オランダ、米国などの出身国の女性たちはテロリストとして扱われ、祖国の市民権が剥奪された。

https://asiandocs.co.jp/contents/254

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502023688-O16-EQH315m6


■『シリアの悲痛な叫び』

監督:エフゲニー・アフィネフスキー  

シリア内戦の壮絶な記録。シリアの活動家や市民ジャーナリストたちが、命がけで撮影した何百時間もの貴重な映像と革命リーダーたちの証言。

https://asiandocs.co.jp/contents/39

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502023688-O11-b9ZSIk49


■『戦場病棟 アレッポの狂気』

監督:リナ・シンジャブ

昼夜を問わず爆撃が行われる中、唯一機能していたアレッポのアルクッズ病院。最後の民間人が避難するまで、彼らは負傷者の治療を絶え間なく続けた。

https://asiandocs.co.jp/contents/176

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502023688-O14-0F8P3u5Z


 


日本橋浜町ドキュメンタリーサロンで“鑑賞会&交流会”も開催!

公式サイト https://asiandocs-salon.com/

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502023688-O6-fkwIywDG

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください