「#誰かのためになれと願う」をテーマにした 京セラ発オリジナルアニメPROJECT2025が始動
共同通信PRワイヤー / 2025年2月5日 11時0分
楽曲 :『星めぐる詩』 歌:suis from ヨルシカ、作詞・作曲:Misumi
ナレーション :suis from ヨルシカ
【ストーリーカット】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502033700-O17-4m24OxI0】
京セラ発オリジナルアニメ 第1弾~第3弾 メッセージエール広告
【概要】
掲出場所:東京メトロ 丸ノ内線・日比谷線・東西線・千代田線・有楽町線・副都心線・半蔵門線・南北線車内
期間 :2月17日(月)~23日(日)
※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください
【広告クリエーティブ】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502033700-O18-kRcsjXy6】
大学生・大学院生とその他世代における「働く意識・価値観」に関する調査結果
▼調査概要
調査対象:18~60代の男女1,000人
大学生・大学院生(2025年1月6日時点):516人 / その他世代:484人
調査方法:インターネット調査
調査期間:2025年1月6日~9日
調査結果①:大学生・大学院生は、働くことを「社会や人への貢献」そして「成長や挑戦」のための機会と捉えている
「『働く』とは、社会や人のために行うもの」という質問に対して、大学生・大学院生は約8割があてはまると回答し、その他世代を上回りました。また「『働く』とは、成長や挑戦を与えてくれるもの」という質問に対しても、大学生・大学院生は同じく約8割があてはまると回答し、大学生・大学院生は働くことを「社会や人」、そして「成長や挑戦」のための機会と捉えていることがうかがえました。
▼調査結果
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502033700-O19-4315w86z】
調査結果②:大学生・大学院生は、その他世代と比べても、コロナ禍を経て、社会の役に立ちたい、社会をより良くしていきたいと考えるように
「コロナ禍を経て、自分の体験、知識やスキルを、世の中のために使いたくなった」「コロナ禍を経て、世の中の困っている人のために貢献したいと思うようになった」という質問に対して、大学生・大学院生はいずれも合計で7割超があてはまると回答し、その他の世代を上回りました。コロナ禍で世の中の価値観が変化する中で、大学生・大学院生は社会の役に立ちたい、社会をより良くしていきたいと考えるようになっていることがうかがえました。
この記事に関連するニュース
-
「京セラ発オリジナルアニメPROJECT2025」始動!6人のクリエーターと京セラの技術が活躍する未来を描いたアニメを制作
おたくま経済新聞 / 2025年2月6日 10時30分
-
SNSで人気のクリエーター6人とコラボ! 京セラ発オリジナルアニメを順次公開
ガジェット通信 / 2025年2月5日 14時0分
-
「#誰かのためになれと願う」をテーマにした京セラ発オリジナルアニメPROJECT2025が始動
@Press / 2025年2月5日 11時15分
-
天才歌うま少年「Jパワーくん」が”天使の美声”でJパワーの オリジナルソングを熱唱!
共同通信PRワイヤー / 2025年2月3日 13時3分
-
京セラドキュメントソリューションズが、イタリア ミラノで開催される世界的なテキスタイル展示会「MILANO UNICA」に初出展
Digital PR Platform / 2025年1月23日 10時0分
ランキング
-
1フジ「日枝氏が辞任」でも"CMは戻ってこない"深刻 スポンサーは辞任を求めているわけではない?
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 15時30分
-
2NY円相場が2か月ぶり円高水準、1ドル=152円10銭台…日米の金利差縮小を意識
読売新聞 / 2025年2月6日 7時57分
-
3フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
4コメ価格なぜ下がらない?「備蓄米」放出で価格は? いつ終わる“令和のコメ騒動”【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 21時39分
-
5台湾ヤゲオ、芝浦電子を1株4300円でTOB 事前連絡なし
ロイター / 2025年2月5日 22時17分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください