タニタカフェの食事をオフィスで手軽に楽しめる 置き社食サービス「タニタカフェ at OFFICE」の提供を開始
共同通信PRワイヤー / 2025年2月4日 13時0分
![タニタカフェの食事をオフィスで手軽に楽しめる 置き社食サービス「タニタカフェ at OFFICE」の提供を開始](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/kyodopr/kyodopr202502033712_0-small.jpg)
野菜をたっぷり取れるヘルシーなラインアップ(盛り付けイメージ)
健康情報や管理栄養士によるセミナーで健康経営をサポート
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502033712-O1-9xfP02K7】
健康総合企業の株式会社タニタ(東京都板橋区、代表取締役社長・谷田千里)は、こころの健康づくりをコンセプトとして全国で展開している「タニタカフェ」の食事がオフィスで手軽に食べられる、置き社食サービス「タニタカフェ at OFFICE」の提供を始めます。オフィス内に設置した冷凍庫からタニタカフェの健康的な食事を自由に選んで楽しめる法人向けサービスで、従業員の健康づくりをサポートします。また、月に1回タニタの管理栄養士が従業員の方に向けて健康に関するコラムとオリジナルレシピを提供したり、健康ポイントを付与する仕組み(オプション)を構築したりすることで、企業の健康経営に役立てられます。初期導入費は6万円(税別)、月額利用料金は4万5000円(税別)で商品代金は別途必要です。導入時にオフィスで用意するものは専用の冷凍庫を置くスペースと電子レンジだけで、簡単に本サービスの利用を始められます。本日から関東1都7県※1をサービス対象エリアとして専用サイト(https://www.tanita.co.jp/tanitacafe/atoffice/)で申し込み受け付けを開始し、初年度100社の導入を目指します。
少子高齢化による生産人口の減少が進む中、企業の採用活動は売り手市場となっています。また、コロナ禍の収束が見えてきたことで対面でのコミュニケーションを重視する企業が増え、オフィス回帰の動きが加速するとともに、一人ひとりの働き方も多様化しています。こうした企業を取り巻く環境の変化により、企業選びの判断材料として仕事の内容や賃金とともに福利厚生の重要度が増しています。また従業員にとって昼の休憩は、午後の活動のエネルギー補給はもちろん、心身のリフレッシュ面でも重要な時間です。タニタが2024年12月にビジネスパーソンのランチ事情について調査をしたところ、おいしくて栄養バランスが取れた食事を望む一方で実際は価格や喫食時間の短縮を優先しており、理想と現実が乖離している実態が浮き彫りになりました。※2今回提供を開始する置き社食サービス「タニタカフェ at OFFICE」は、おいしく栄養バランスの取れた食事を手軽に楽しめるのが特徴。冷凍された食事メニューを電子レンジで解凍して食べる形態のため、提供時間を選ばず、保管や管理も容易です。ランチはもちろん、朝食や夜食、家に持ち帰っての食事としても活用でき、さまざまな働き方における食事ニーズに対応します。本サービスを導入することで、従業員の健康満足度の向上や福利厚生の充実を図れます。
この記事に関連するニュース
-
冷蔵庫に「置き社食」、食費抑え出社を後押し…省スペース・低コストで中小企業も導入しやすく
読売新聞 / 2025年2月5日 9時27分
-
「オフィスで野菜」に、おいしく栄養を補えるスムージーが登場
PR TIMES / 2025年1月30日 11時15分
-
タニタ調べ “この人とランチをしたら午後も頑張れる!”というイメージにあてはまる芸能人 1位「明石家さんまさん」2位「綾瀬はるかさん」「大泉洋さん」「マツコ・デラックスさん」
@Press / 2025年1月22日 13時45分
-
「令和ビジネスパーソンのランチ事情に関する調査2025」を実施
共同通信PRワイヤー / 2025年1月22日 11時0分
-
味の素(株)、生活習慣改善をサポートする「しっかり食べチェック(R)プログラム」を開発
PR TIMES / 2025年1月17日 16時45分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)