ポッコリお腹こそ効果アリ!?万能ダイエット食「エノキ氷」の作り方
つやプラ / 2015年7月16日 20時0分
低カロリーで食物繊維が豊富なキノコ。なんと「キノコキトサン」という成分には、脂肪を分解する働きがあるのだとか。しかも、運動と同じようなメカニズムで脂肪を落とすため、不要な脂肪だけが落とせるようなんです。キノコが手軽に取り入れられる「エノキ氷」のレシピ・作り方もご紹介します。
■痩せたい部分を直撃!?「キノコキトサン」のヒミツ
私たちの身体には、脂肪をエネルギーとして燃焼させる「褐色脂肪細胞」と、脂肪を蓄える「白色脂肪細胞」があります。キノコキトサンは、白色脂肪細胞に働きかけ、脂肪分解酵素を活性化させて、蓄えられた脂肪を分解しエネルギーとして燃焼させる働きがあることがわかっています。そのため、既に蓄えられた脂肪であるほど、その効果を実感できるということなんです。
■ダイエット効果UP!キノコキトサンの摂り方2つ
●食べるなら「エノキ」をチョイス!
キノコキトサンはキノコに少量だけ含まれる成分なのですが、他のキノコと比べると、特に「エノキ」に多く含まれているそうです。ダイエットのためにキノコを食べるのであれば、エノキをチョイスしてみて!
●「粉砕」して食べて!
植物は、細胞壁と呼ばれる固い膜の中に栄養素が含まれています。キノコを粉砕することで細胞壁が壊れ、キノコキトサンも働きやすい状態になります。また、旨み成分も作られやすくなるそうですから、ダイエット効果を高めるなら、粉砕して食べるのがおすすめです。
■ダイエットにおすすめ!「エノキ氷」レシピ
[作り方]
(1)まず、エノキと、エノキと同量の水を用意しましょう。
(2)エノキと同量の水をミキサーにかけ、鍋に入れて沸騰したら弱火にして30分程度煮込みます。
(3)粗熱が取れたら、使いやすい大きさに分けて冷凍します。
エノキ氷は、お味噌汁や野菜スープに入れたり、トマトジュースや野菜ジュースと混ぜて冷製スープにしてもおいしいですよ。
おいしさもダイエット効果もUPの「エノキ氷」。毎日の食生活に取り入れて涼しくダイエットに励んでみてはいかがでしょうか。
(美養フードクリエイター 岩田麻奈未)
この記事に関連するニュース
-
長期休み明けは、「脂肪肝リスク」に要注意 ~健康診断までに知っておきたい、肝機能を保護するMCTオイルの可能性~ 中村康宏先生のインタビュー記事を公開
@Press / 2025年1月16日 14時15分
-
『ヒルナンデス』で話題!“運動せずに12kg痩せた保健師”が教えるらくらくダイエットメニュー
女子SPA! / 2025年1月10日 8時47分
-
2か月で-6キロに成功、内臓脂肪が“勝手に”落ちていく「満腹やせメソッド」で正月太りを解消
週刊女性PRIME / 2025年1月7日 6時30分
-
正月太りの元凶!? 「餅の食べ過ぎで太る」は本当? 管理栄養士が教える“上手な食べ方”
オトナンサー / 2025年1月2日 9時10分
-
UCC上島珈琲、コーヒーの新たな健康価値を発信 トリゴネリンにBMIが高めの人の安静時のエネルギー消費をサポートする効果
食品新聞 / 2024年12月31日 13時3分
ランキング
-
1サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた
日刊SPA! / 2025年1月21日 15時53分
-
2食習慣でも、運動不足でもない…免疫学者が「これだけは避けて」と言う免疫力がヨボヨボになる生活習慣
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 17時15分
-
3“あおり運転”してきた黒いハイエースの意外すぎる正体。運転手が青ざめた表情で平謝りするまで
日刊SPA! / 2025年1月21日 8時52分
-
4「彼氏にしたくないダメ男の特徴」ランキング 3位「食べ方が汚い」2位「浮気性」…1位は“該当したら死活問題”な特徴
オトナンサー / 2025年1月21日 21時10分
-
5「住みたい都道府県」ランキング 3位「神奈川県」2位「東京都」…1位は“魚介類が新鮮”な都道府県がランクイン
オトナンサー / 2025年1月21日 19時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください