1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

<制作費はクラウドファンディング>キングコング西野・4作目の絵本はトップクリエイターとの「完全分業制」

メディアゴン / 2015年6月3日 0時1分

西野亮廣[芸人(キングコング)]

* * *

ある夜、タモリさんに銀座のBARに呼び出され、

 「絵を描いてみろ」

と突然言われました。これまで絵の勉強をしてきたわけでもありませんし、そもそも興味もなかったので、ホントに突然。

その夜をキッカケに、僕は芸人活動の傍らで絵本を作ることになりました。

これまでに発表した作品は、

・『Dr.インクの星空キネマ』(絵・文=にしのあきひろ)
・『Zip&Candy 〜ロボットたちのクリスマス〜』(絵・文=にしのあきひろ)
・『オルゴールワールド』(絵・文=にしのあきひろ 原案=タモリ)

の三作です。いずれの作品も評価をいただき、ありがたいことに海外での出版や絵本原画展なども決まり、今年の夏には東京・青山で『おとぎ町ビエンナーレ(入場無料)』という自身過去最大規模の個展も開催することになりました。

皆様のお力添え、そしてタモリさんがくださったご縁に深く感謝しています。

さて。僕は今、4作目に着手しています。

その作業を進めるなかで、ひとつ疑問に思ったことがありました。

 「そもそも、どうして絵本は一人で作ることになっているんだろう?」

映画やテレビや漫画等は、カメラ担当、背景担当、色塗り担当、衣装担当…といった感じで各分野のプロフェッショナル達が、その才能を持ち寄って一つの作品を作り上げていきます。しかし、なぜか絵本だけは「作家が一人で作るもの」となっています。「各専門分野のプロフェッショナルに仕事を委託して、分業制で作った絵本」は存在しないのです。

しかし、です。

・「物語は書けないけど、背景なら僕に任せて!」
・「色塗りだけなら誰にも負けない!」

そういう才能を持ったクリエイターが、この国にはたくさんいます。

これまでの僕の作品は全て、西野亮廣個人が一人で文章と絵を担当してきました。誰の力も借りずに一人で作った方がカッコイイと思っていたので、分業制のことなど考えもしませんでした。

しかし、経験を重ねていくうちに、「誰が作ったか?」ではなく、「何を作ったか?」が大切だということに気がつきました。

「ベイマックス」の監督さんの名前なんて、ほとんどの人が知りません(監督は2人いるそうです)。

「パイレーツ・オブ・カリビアン」の脚本家さんの名前なんて誰も知りません(脚本家は4人以上いるそうです)。

ただ、その作品のことは世界中の人が知っています。その作品は世界中の人達をドキドキさせています。

絵本でも、それができるのではないか? 日本のクリエイターさんが絵本を舞台に力を合わせれば、誰も見たことがない、世界中がドキドキするような作品を作れるのではないか?

というわけで、日本のイラストレーターさん達と手を組んで、完全分業制で制作する「世界中をひっくり返す絵本」を作りたいと思いました。

僕が文章と絵コンテとキャラクターデザインを担当して、Aさんが背景を担当して、Bさんが色塗りを担当して、Cさんが…といった感じで各分野のプロフェショナルに仕事を振って、チームで一冊の絵本を作ります。

ストーリーと絵コンテはすでに描きあげました。

その絵コンテをもとに、各分野のクリエイターさん達に仕事を委託します。

人を雇うわけですから、とうぜん、制作費がかさみます。この制作費を今回、「ウィシム」(WESYM)というクラウドファンディング(インターネット上で企画を発表し、一般の方から支援を集めるシステム)のサイトで募ることになりました。

絵本の構想は3年前にできあがっています。

 タイトルは『えんとつ町のプぺル』

煙突だらけの「えんとつ町」の頭の上は、煙突から吐き出された黒い煙で年がら年じゅう覆われています。
そのため、「えんとつ町」の住人は、青い空を知りません。輝く星を知りません。

そんな町のハロウィンの夜にやって来たゴミ人間の「プぺル」と、嘘つき呼ばわりされた煙突掃除屋の少年の友情の物語です。

この絵本の制作費を募るクラウドファンディングが本日、2015年6月3日(水)よりスタートします。ご興味を持たれた方は、一度『ウィシム』のページを覗いてみてください。

そして、毎度お騒がせして申し訳ございません。



(西野亮廣)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください