1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

Aぇ! group佐野晶哉、影響を受けた人物と言葉「その人なくして今の僕はいない」【「明日を綴る写真館」インタビュー】

モデルプレス / 2024年6月1日 6時0分

モデルプレスのインタビューに応じた佐野晶哉(C)モデルプレス

【モデルプレス=2024/06/01】6月7日公開の映画『明日を綴る写真館』に出演するAぇ! groupの佐野晶哉(さの・まさや/22)がモデルプレスらのインタビューに応じた。先日念願のCDデビューを果たし、バラエティー番組でも太鼓の腕前やカラオケで美声を披露し賞金を獲得するなど、話題に事欠かないポテンシャル高きグループ最年少の佐野。本作ではベテラン俳優・平泉成と“58歳差”の共演で、ストーリーの主軸を担う相手役の大役に抜擢。デビュー前から芝居の面でも注目を集めている佐野に、役作りや影響を受けた人物などについて語ってもらった。

◆映画「明日を綴る写真館」

原作は、あるた梨沙氏による同名漫画。さびれた写真館を営む鮫島武治と、弟子入りを志願する気鋭の若手カメラマン・五十嵐太一。年齢も考え方も全く違うが、“自分に素直になれない”という共通点を持つふたり。人々の抱える“想い残し”のために奔走し、自分自身と向き合い、互いに影響し合いながら成長し、やがて思いもよらない奇跡を起こす様を描く。キャリア60年にして映画初主演を飾る平泉が、自身の趣味である写真撮影ともリンクするカメラマン・鮫島を演じ、佐野は太一を演じる。

本作は、平泉と佐野が出演し2022年5月に公開された映画『20歳のソウル』の秋山純(企画・監督)、百束尚浩(撮影監督)、中井由梨子(『20歳のソウル』原作・脚本、『明日を綴る写真館』脚本)らスタッフチームが再集結した作品となる。

◆佐野晶哉、居酒屋で再会したカメラマンに自ら相談する探究心

― 今回演じた五十嵐太一の人物像と役作りについてお聞かせください。

佐野:本当は優しいのに、なかなか人に優しくできない不器用な登場人物がたくさん出てくるのですが、その中でも特に太一と鮫島さんは不器用な人間で、太一はカメラに対するテクニックがあり、賞を取るなど結果を残していながらも自分が納得できるものは撮れていない、殻にこもった新進気鋭のカメラマンです。役作りに関しては、普段お世話になっているカメラマンの方全員を参考にさせていただき、現場に行くたびにカメラの持ち方や使っている機材などについていろいろお聞きしました。

以前居酒屋で幼馴染と2人でご飯を食べていた時に、たまたま近くの席で「この前ファッション誌の撮影をして…」とお話しされている方がいて、僕も出させていただいたことがある雑誌だったので、もしかしたらお世話になったカメラマンさんかも、と思って「僕、その雑誌に出ました!」と声をかけたら、4年前くらいにAぇ! groupを撮ってくださったカメラマンさんで、「リチャードがいるグループだよね?」と言われたので、「そうです!そのグループです!」と返しました(笑)。そこから「なぜカメラマンになったのか」「どういうことを意識して撮っているのか」など、3時間くらいひたすらお話ししました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください