1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

kintoneでゼロから始めるノーコード開発 第1回 「kintone(キントーン)」とは? 概要と「無料お試し」登録方法を知る

マイナビニュース / 2024年6月14日 11時0分

無事にログイン作業が済むと、kintoneのポータル画面が表示される。これで、すぐにkintoneを試用できるようになる。

試用とはいえ、機能制限が設けられているわけではない。「スタンダードコース」の機能をフルに試用することが可能だ。もちろん、自分以外のユーザーも登録できるので、会社の同僚と一緒にkintoneを試してみるとよいだろう。

ちなみに、試用時に作成したアプリ(登録したデータ)は、試用期間終了日の翌日から30日後に自動消去される仕組みになっている。ただし、データが消去される前にkintoneを正式契約した場合は、試用時のデータをそのまま引き継げる。このため、試用期間中に行った作業が無駄になることはない。試用時のデータをそのまま引き継いだ状態で、kintoneの運用を続けていくことが可能なのだ。

ということで、次回は「実際にアプリを作成するときの操作手順」と「データの入力、閲覧」について詳しく紹介していこう。
(相澤裕介)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください