1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

『機動戦士ガンダム』好きな名言ランキング-主人公から名もなき兵士のセリフまで一挙紹介

マイナビニュース / 2024年6月25日 20時21分

シャアとガルマの関係性や、シャアから見たガルマの人物像が詰まった短くも印象的なセリフで、皮肉を込めたセリフのかっこよさを推す声などが寄せられていました。
○オススメコメント

かっこいいと思ったからです(40代男性/群馬県/その他電気・電子関連)
シャアの言葉がいちばん印象的でした(60代男性/愛知県/不動産)
皮肉がよいなあと思ったから(40代男性/茨城県/その他)

6位:「悲しいけどコレ、戦争なのよね」(スレッガー・ロウ)(5.8%)

6位には、アムロの戦友であるスレッガー・ロウの名ゼリフ「悲しいけどコレ、戦争なのよね」がランクイン。第36話「恐怖!機動ビグ・ザム」にて、ジオン軍の強力な兵器であるビグ・ザムの攻撃を止めるため、スレッガーはアムロと連携して敵に突撃します。ビグ・ザムに致命傷を与えたスレッガーが、戦死する直前に放ったのがこのセリフでした。

同話では仲間であるミライ・ヤシマと唇を重ねるシーンもあったことから、戦争のやるせなさを感じたり、胸を打たれた人も多かったようです。
○オススメコメント

小さい頃に見たのですがやはり戦争の言葉に刺激を受けました(60代女性/北海道/その他)
スレッガーの覚悟が伝わるいいセリフだから(50代男性/京都府/サービス(その他))
グッときますよねなんか(30代女性/広島県/ベンチャーキャピタル)

7位:「見せて貰おうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを……」(シャア・アズナブル)(5.6%)

7位の「見せて貰おうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを……」は、シャアが第2話「ガンダム破壊命令」にて言ったセリフです。ガンダムや避難民を収容したホワイトベースは、シャアのさらなる追撃に立ち向かうべくガンダムにビーム・ライフルを持たせ発進。それに対してシャアはガンダムの奪取ないし破壊のため迫り、このセリフを放ちました。

この後、最新のモビルスーツであるガンダムと、腕利きパイロットであるシャアが操るザクは激闘を繰り広げます。両者の戦闘力が強調されたことを含めて印象的なシーンになっており、シャアの強者感や自信を感じられるセリフとして票が集まりました。
○オススメコメント

シャアの圧倒的強者感が表現されているセリフなので(40代男性/鹿児島県/その他)
シャアの自信を感じる一言だから(50代男性/兵庫県/その他)
戦士としての覚悟と自信を感じるから(60代男性/神奈川県/広告・出版・印刷)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください