1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

『せっかくグルメ』『いくらかわかる金?』平野亮一氏が意識する“人”の面白さ 「明石家さんまを笑わせる」中で学んだ原点

マイナビニュース / 2024年6月29日 12時0分

(※)…正解が発表されるVTRが進む途中で、一度出した解答を変更することができるシステム

――dボタンによる視聴者参加は、こちらも総合演出を担当された『オールスター感謝祭』の経験が生きているのでしょうか。

やっぱり見るだけじゃなくて自分も参加できるという感覚はクイズ番組において大事だと『感謝祭』のときに思っていました。俳優さんたちと同じクイズに答えられるって楽しいじゃないですか。その経験もあって、『わかる金?』でも絶対にdボタンで答えられるシステムにしようと最初から思っていました。

○優しい同士で譲り合う…ハライチ澤部&杉山アナのMC

――MCはハライチの澤部佑さんと杉山真也アナウンサーですが、相性はいかがですか?

2人とも特番の時がほぼほぼ初めましてだったんですけど、すごく相性がいいですね。杉山は同期なんですけど、優しくていいやつなんですよ。澤部さんも優しい人なので、優しい人と優しい人が組んで、互いに支え合って譲り合ってる感じいいですよね。この前、澤部さんと杉山と食事に行ったんですけど、2人で褒め合ってましたから(笑)。「ほんと杉山さんのそういうところがすごいですよね」「澤部さんのあそこが素晴らしかったですよ」って。

それと、2人ともやる気に満ちあふれてる感じがするんです。澤部さんはいろんな番組でMCをやられていますが、ゴールデンのレギュラーで相方さんがいない状態はないと思うので、そのやる気が番組のパワーにつながっていると思います。

――杉山さんは、バラエティ初MCでしょうか?

そうだと思います。うちのアナウンサーでやってるのは、安住(紳一郎)さんと江藤愛くらいしかいないですからね。

――人柄と実力を信じて起用されたんですね。

入社18年目なんですけど、17年間修業を積んできているので、確かな腕があるというのは分かっていたんです。『感謝祭』のマラソンの実況も、僕が総合演出のときに杉山に任せたら、そのときもすごく仕事熱心で、出場者の情報をいろいろ調べて本番に臨んでくれて、やっぱり信頼できますね。

――レギュラーがスタートして1クール経ちましたが、ここまでの手応えはいかがですか?

ありますね。ちょっとずつですけどいろんな企画がやれていますし、視聴率的にも一応恥ずかしくない程度の数字はとれているので。

●番組タイトルで“洗脳”するテーマ曲
――“人”の面白さという点以外での番組制作における共通のこだわりを伺いたいのですが、平野さんの番組といえば『せっかくグルメ』で「Zip-a-Dee-Doo-Dah」、『わかる金?』で「聖者の行進」、『ベスコングルメ』で「リパブリック讃歌」と、古き良きアメリカの名曲の替え歌をテーマ曲にしていますよね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください