1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

灘中灘高・東大医学部・東大病院勤務の超スーパーエリートが起業→コミュニケーションで大切にしている「連帯力」

マイナビニュース / 2024年8月30日 10時3分

最後に、自分とは違う考え方を持つ人と連帯することの大切さについて、もう一つだけ付け加えたいと思います。

マシュー・サイドさんが書いた『多様性の科学』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)があります。

私も読んで、一番響いたのは、「天才でも難しいことにチャレンジした場合にイノベーションを起こす確率は18%ぐらいしかない。一方、凡人でも多くの人が集まって、いろんな考え方を持ち寄った場合にイノベーションを起こす確率は99.9%に上がる」という部分です。

「9.11の米国テロは、CIAは優秀だが多様性に乏しい画一的集団だったから、発生を防げなかった。もし一人でもアラブ人がその中にいれば、予兆はつかめただろう」という話も出てきます。多様性がないと集合知が発揮できない、ということです。

一流の人ばかり集めれば、そこそこ成功はするけど、多様性のある意見を集めたほうがもっといい。一人でトライするのはもってのほかである。連帯力の重要性を見事に言い表していると思います。

○著者プロフィール:多田智裕(ただ・ともひろ)

株式会社AIメディカルサービスCEO
1996年東京大学医学部卒業、2005年東京大学大学院医学系研究科外科学専攻修了。東京大学医学部附属病院などを経て、2006年「ただともひろ胃腸科肛門科」を開業。2017年AIメディカルサービスを設立。
()



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください