1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

【徹底検証】本当に使えるChrome拡張機能はどれ? 第3回 「Google翻訳」vs「DeepL翻訳」各種機能を比較してみた

マイナビニュース / 2024年10月10日 9時0分

さらに、その下に「ポップアップ翻訳」のウィンドウを表示する位置、「DeepL翻訳」アイコンの表示/非表示に関する設定項目が続いている。

また、左端のメニューで「連携」を選択すると、「GmailやGoogle Docs、X(旧Twitter)などにDeepLの翻訳機能を追加するか?」を選択する画面が表示される(初期設定はすべてON)。

たとえば「Gmail」の設定をONにすると、Gmailのメール閲覧画面に「DeepLの翻訳機能」が追加されるようになる。あとは言語を選択して「メールを翻訳」ボタンをクリックするだけ。これで海外から受信したメールを即座に日本語に翻訳することが可能となる。

なお、Gmailには「Google翻訳」による翻訳機能も用意されている。こちらは「GmailのWebサイト」に用意されている翻訳機能となる。よって、Chromeに「Google翻訳」の拡張機能を追加していなくても利用することが可能だ。

以上で、「Google翻訳」と「DeepL翻訳」の拡張機能の紹介は終了となる。計3回にわたって翻訳精度や各種機能を紹介してきたが、筆者自身が外国語に堪能でないため、不十分な部分も多々あったと思う。

また、翻訳の試行回数が多くないため、必ずしも両者の傾向を的確に示しているとは限らない。あくまで「この連載で試した範囲では」という前提のもとで、参考にして頂ければ幸いだ。どちらも気軽にインストールできるので、実際に自分の目で確認しながら、使いやすい方を選択するのがベストといえるだろう。
(相澤裕介)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください