変革の軌跡~NECが歩んだ125年 第2回 明治32年7月17日、日本電気株式会社の設立
マイナビニュース / 2024年10月29日 12時0分
1899年(明治32年)7月17日、日本電気株式会社が設立された。
この日は、外国資本の直接投資が認められた条約改正の発効日であり、NECは日本初の外資系企業として、誕生することになった。
資本金は20万円。米WEが54%を出資する一方、岩垂氏が33%の株式を持つなど、日本側の持ち株比率は46%となった。株式会社は7人以上の発起人を要するというルールがあり、役員には新たなメンバーが加わったが、実質的な経営は合資会社時代と変わらず、岩垂氏、前田氏、カールトン氏の3人がリードした。このときの岩垂氏の肩書は専務取締役だが、役割は社長そのものであった。
事業が本格化すると、想定したとおりに、沖商会との競争が激化した。だが、最新機械を導入する沖商会と、旧式機械で生産するNECとの国内生産力の差は歴然だった。NECが累計生産1万台を達成した1898年~1902年までの年平均生産台数は2900台。これに対して、沖商会は4200台の生産規模に達した。また、1901年~1902年までの電話交換機の自社生産の売上高を比較しても、NECは年平均13万6000円であるのに対して、沖商会は25万3000円と約2倍の差が開いていた。
だが、同じ期間の売上高全体を比較すると様子が違っていた。NECは年平均70万円を売上げ、沖商会の55万円を上回っていたのだ。
この差は、WE製品をはじめとした輸入品の貢献によって生まれたものだ。前田氏が打ち出した「Better Products, Better Service」の方針に則って、優れた技術を採用した海外製品を輸入し、これを優れたサービスとともに提供するという手法で、沖商会に対抗した結果といえた。外資系企業ならではの特徴を生かした経営ともいえ、実際、1901年の売上高71万円のうち、WE製品が61.3%を占め、輸入製品全体では71.3%を占めている。国内生産の自社製品は28.3%、他社の国内製品が0.4%という構成比だった。
日本初の外資系企業として誕生したNECは、「その発展の速さ、企業経営の斬新さ、技術の高さ、および日本国民の生活向上に果たした功績のいずれの点でも、外資合弁会社の先駆者として見事にその役割を果たした」と、同社70年史に記している。
だが、NECが目指していたのは、「自家生産優先」の事業体制である。輸入品による売上高を、国内生産品が上回ることが当面の目標となっていた。
この記事に関連するニュース
-
NEC、基本性能を強化し産業用途に求められる高速処理に対応するファクトリコンピュータ新製品2機種を販売開始
PR TIMES / 2024年10月30日 12時45分
-
変革の軌跡~NECが歩んだ125年 第1回 創業者、岩垂邦彦
マイナビニュース / 2024年10月22日 12時0分
-
~法規制対応が急務に~ ★2024アップデート版 IoT/OTデバイスベンダの責務実現に適したセキュリティ対策の最新紹介【JAPANSecuritySummit 2024 おすすめセミナー】
PR TIMES / 2024年10月19日 17時40分
-
三信電気とNEC、ローカル5Gシステムの販売における連携を強化
PR TIMES / 2024年10月8日 16時15分
-
パナソニックコネクト、佐賀工場閉鎖 60年の歴史に幕
ASCII.jp / 2024年10月7日 11時45分
ランキング
-
1「マジでゾッとする」 青海駅だと思ったら…… 駅内の“絶望しかない案内”に悲鳴 「もはや名物」「見た時点でもう遅い」と680万表示
ねとらぼ / 2024年10月31日 19時50分
-
2dアニメストア、オリコン顧客満足度調査の定額動画配信「アニメ部門」で8年連続1位
マイナビニュース / 2024年11月1日 23時20分
-
3深夜にスタンプ208個を送りつけた疑い 犯ニャンの蛮行に飼い主の有名ゲーム実況者は大困惑「爆笑をありがとう」「その後が気になりすぎる」
ねとらぼ / 2024年11月1日 20時0分
-
4Windows11更新プログラムに不具合、タスクマネージャーで問題発生
マイナビニュース / 2024年11月1日 18時50分
-
5もはやカメラの「AQUOS R9 Pro」ほぼハイエンドの「AQUOS sense9」、シャープが新スマホ2機種を発表
&GP / 2024年10月30日 22時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください