Ryzen 7 9800X3Dを試す - ゲーミングCPUの本命か? 第2世代3D V-Cacheの威力を徹底検証
マイナビニュース / 2024年11月6日 23時0分
ただこれ、効率という観点ではちょっと悩ましいところである。表3~5に、Dhrystone/Whetstone/TMPGEnc Video Mastering Works 7での効率を纏めてみた。どの数字も高ければ高いほど効率が良い訳だが、その観点で言えばRyzen 7 9800X3Dの効率はかなり悪い。Ryzen 7 9700Xと比較した場合、Dhrystoneなど半分強の効率でしかない。スペック的に言えば、Ryzen 7 9800X3DはTDP枠というよりもPPT(Default Socket Power)をほぼ使い切る程度まで消費電力を引き上げる設定になっており、この結果として動作周波数が上がり、性能が改善しているということになる。Ryzen 7 7800X3Dは構造上あまり温度を上げられず、そのためPPTどころかTDPの枠すら使い切らない程度の低い動作周波数での稼働となっていた。実際今回グラフ161を見ると、Ryzen 7 9700X(TDP 65W/PPT 88W)よりも実効消費電力が低くなっており、このため3D V-Cacheの効果でゲームなどは高速に動作する一方、アプリケーション性能はRyzen 7 7700Xに及ばなかった。今回Ryzen 7 9800Xはゲーム以外のアプリケーションでもRyzen 7 9700Xを凌ぐ性能を発揮しており、それはこの消費電力の大幅増で実現可能になった、という訳だ。
○考察
ざっくりRyzen 7 9800X3Dの性能を評価してみた。確かに性能は申し分ない。勿論8core/16threadのCPUだから、エンコードとかレンダリングなどでの性能はRyzen 9には及ばないのは仕方ないが、8core以下のCPUでは恐らく最強と評して良いと思う。確かにゲームでもフレームレートが伸びるものは猛烈に伸びるので、AMDの主張する最強のGaming CPUという触れ込みも間違ってはいないと思う。
実質的には120WのCPUというよりも170WのCPUと考えるべきで、この辺りはちょっと判りにくい(というか誤解を招きやすい)気はするが、例えばCore i7-14700KがPL1 125W/PL2 253W、Core Ultra 7 265KがPL1 125W/PL2 250Wな事を考えると、170WというのはまだIntelに比べれば穏当、という見方も出来る。
この記事に関連するニュース
-
相変わらずゲームシーンでは“チート級”の実力 11月15日発売の高コスパCPU「Ryzen 7 9800X3D」(約8.7万円)を試して分かったこと
ITmedia PC USER / 2024年11月6日 23時5分
-
日本AMD、Ryzen 7 9800X3Dの国内価格を86,800円と発表 - 発売日は11月15日
マイナビニュース / 2024年11月6日 23時1分
-
AMD「Ryzen 7 9800X3D」正式発表―前モデルより平均8%の向上、構造見直しで冷却効率改善も
Game*Spark / 2024年11月1日 22時34分
-
ゲーミングCPUの真打「Ryzen 7 9800X3D」発表! 第2世代3D V-CacheはCPUの“下”に搭載
マイナビニュース / 2024年11月1日 13時45分
-
ゲーミングに最適化したキャッシュ爆盛りデスクトップCPU「Ryzen 7 9800X3D」正式発表 米国では479ドル
ITmedia PC USER / 2024年10月31日 23時40分
ランキング
-
1お花をたくさん編んでいくと…… 出来上がったかわいすぎるアイテムに「かわいい! 絶対作ります」
ねとらぼ / 2024年11月4日 9時30分
-
2「食べたかった……」 スガキヤの限定“二郎系ラーメン”、即売り切れで悲しみの声続々 今後の再販予定は? 運営に話を聞いた
ねとらぼ / 2024年11月6日 20時40分
-
3晴海を楽天のロボが快走、都内での自動配送スタート 緊急停止時は後輪が浮く場面も
ITmedia NEWS / 2024年11月6日 17時57分
-
4「こんなの感動して泣いちゃう」 めったに見られない“植物の奇跡的な瞬間”に「ぅおおおおぉおおぉ!」「初めて見た」と867万表示
ねとらぼ / 2024年11月6日 20時0分
-
5亡き愛犬のピンボケ写真を「綺麗にしたい」→SNSで助けを求めたら…… 続々届く“加工してみた”に涙が止まらない
ねとらぼ / 2024年11月6日 21時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください