1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』PC版プレイ感想。北欧神話舞台の濃密なナラティブをこれでもかと楽しめる大傑作

マイナビニュース / 2024年11月8日 22時22分

最終的にアトレウスが持っていたヤドリギの矢じりで(偶発的に)不死の魔法は解けますが、バルドルは不死の魔法をかけたフレイヤの謝罪を聞き入れませんでした。クレイトスは亡き妻の願いを叶えるために協力してくれたフレイヤを守ることを優先し、また禍根を断ち切るためにバルドルと対峙。壮絶な戦闘の末、不死身ではなくなったバルドルの首を折って倒します。フレイヤはクレイトスに命を守られた形でしたが、自らの命が守られたことよりも息子が殺されたことに怒り、クレイトスとは別離してしまいます。

しかも、このバルドルの死がラグナロクの契機となってしまい、世界には3回続く長い冬(フィンブル・ウィンター)が訪れます。アトレウスは旅の中で見た予言で自分のアイデンティティ(自分が最後のヨトゥン、巨人族のロキであること)を知り、迫り来るラグナロクに“ロキとして”どう立ち向かうべきか思い悩みます。そんな折、家に主神オーディンとその息子の雷神トールが現れ───という流れで『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』に続きます。

ミーミルは特に紹介していませんでしたが、生首となってクレイトスの腰にぶら下がっている優秀な案内役です。オーディンの怒りを買って木にとらわれたまま長年拷問を受けており、助けてくれと頼まれたクレイトスはミーミルの首を斧で一刀両断、持ち帰って首だけのままフレイヤに蘇生させました。自らを“知の巨人”と称し、クレイトスを「お前さん(英語音声ではbrother)」と呼んで親しくしています。

プレイヤーは初見のインパクトだけであまり喋る生首のことを気にしなくなりますが、不慣れな人は怖く感じるかもしれません。敵の攻撃でクレイトスが炎上すると「ほっほほ、お前さん燃えとるぞ笑 耐えるんじゃ」などと抜かす気楽さもよく、個人的には一番好きなキャラクターです。
○『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』感想、敵役キャラの描写も見逃せない

そんな今作では、家にオーディンとトールがやってくることから始まります。自分にも多少とはいえ利のある取引を持ち掛けてきたオーディンを一蹴するクレイトスですが、決裂したことを受けてトールがハンマー「ミョルニル」でクレイトスを襲撃します。辛くも撃退しましたが、今後もう家が安全である保障はなくなってしまいます。しかし鍛冶屋のフルドラ兄弟の申し出で、世界の狭間にあるユグドラシルの樹上に拠点を設営。オーディンの目を避けながら、ラグナロクに対処するための旅に出かけていくことになります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください