正月太り、約3人に1人が3キロ以上増量 – つい食べ過ぎてしまうものは?
マイナビニュース / 2025年1月10日 19時0分
パナソニックは1月9日、「正月太りに関する調査」の結果を発表した。調査は2024年12月12日~13日、20代~60代の男女800名を対象にインターネットで行われた。
「過去に経験した正月太りで、一番体重が増えたときどれくらい増量しましたか?」と質問したところ、33.9%が「3キロ以上」と回答。さらに、正月だけで「1キロ以上太った」(60.6%)という人を合わせると94.5%となり、正月太り経験者のほとんどが1キロ以上増えていることが明らかに。
また、「休暇期間が長くなるほど、太りやすくなると思いますか?」と聞いたところ、89.6%が「かなり思う」「少し思う」と回答。さらに、最大9連休となった2024-2025年の年末年始について「正月太りを(かなり+少し)懸念している」という人は7割を超えた(72.8%)。
続いて、「正月太りの原因」を教えてもらったところ、「食べ過ぎるから」(84.9%)がダントツに多く、次いで「運動不足になるから」(54.9%)、「生活のリズムが崩れるから」(32.9%)、「お酒を飲む機会が多いから」(32.3%)が上位に。
また、93.6%もの人が「正月の体重増加を懸念しながらもつい食べてしまった経験がある」としており、特に、「罪悪感を持ちながらも年末年始に食べ過ぎ・飲みすぎてしまう食べ物」として、「お餅」(61.8%)、「お菓子」(45.5%)、「おせち料理」(40.3%)が上位に並んだ。
一方で、正月明けに一時的にでもダイエットをした経験が「ある(かなり+少し)」という人は62.4%。特に、「食生活改善」(56.4%)に取り組む人が多く、具体的には「カロリーの少ないものを食べる」(56.3%)、「お菓子などの間食を控える」(43.9%)、「食物繊維が多く含まれているものを食べる」(31.5%)など、食事はしっかり摂りながらも、ヘルシーで食物繊維が豊富なものを食べながら正月太りを解消したいという人が多いよう。
また、「正月太りを解消する食生活改善のために、特によく選ぶ食材は何ですか?」と聞いたところ、「野菜」(83.1%)、「きのこ」(40.8%)、「豆腐」(38.6%)、「鶏肉」(31.7%)が上位に。さらに、「正月太り解消のためによく選ぶメニュー」を聞くと、「サラダ」が最多の55.9%。次いで「スープ」(34.1%)、「蒸し料理」(24.6%)と続いた。
(CHIGAKO)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【正月太り】原因は“調味料”だった!? 無理なく痩せるコツ 専門医が解説
オトナンサー / 2025年1月10日 6時10分
-
【正月太りに関する最新意識調査】3割以上が「3キロ以上の正月太り」を経験 さらに”最大9連休”の年末年始で7割以上が正月太りに怯えていた・・・!
PR TIMES / 2025年1月9日 14時15分
-
薬膳アテンダントが指南…「正月太り」を解消するおすすめ食材
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月4日 9時26分
-
こわ~い『正月太り』、スグできる対処法やリセットする食事を紹介 - 予防法もチェック!
マイナビニュース / 2025年1月2日 10時30分
-
年末年始に「食べ過ぎで太る」のを防ぐには?お正月の食事ダイエット5つのコツ
HALMEK up / 2024年12月28日 22時50分
ランキング
-
1年末年始に困った「女性の不調」、1位は?
マイナビニュース / 2025年1月10日 19時3分
-
240歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
-
3俺はまだまだ現役だ!年金月26万円・65歳の元営業本部長、ノリノリで再就職したが…日本年金機構から送られてきた〈年金カットの通知〉に怒り「あまりにひどい」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月10日 7時45分
-
4「30年物の和式トイレ」も改修できず…350万円を市民から集めた地方大学の雄に「どれだけお金ないのよ」の声
プレジデントオンライン / 2025年1月9日 16時15分
-
5精神疲労で固まりがちな身体をケアする方法 胸椎や胸骨を柔らかく保つと自律神経が整う
東洋経済オンライン / 2025年1月10日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください