1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「婚活疲れ」8割超が実感 - 最も苦労していることは?【1000人調査】

マイナビニュース / 2025年2月4日 17時8分

既婚者(500名)に、結婚する前に、結婚相手の何に関する金銭感覚を確認すればよかったと思うか聞いたところ、「貯蓄・投資」(27.0%)が最も高くなった。次いで高くなったのは、「趣味」(25.8%)、「娯楽・交際」(21.4%)、「嗜好品(酒・たばこなど)」(20.4%)、「食事」(20.2%)だった。

男女別にみると、「嗜好品(酒・たばこなど)」(男性15.2%、女性25.6%)では男性と比べて女性のほうが10ポイント以上高くなり、「住宅」(男性23.6%、女性12.4%)では女性と比べて男性のほうが10ポイント以上高くなった。

○婚活費用について

未婚者(500名)に、婚活でお金をかけていることを聞いたところ、1位「恋愛系マッチングアプリ」(34.8%)、2位「美容」(32.6%)、3位「ファッション」(31.6%)、4位「デート」(30.2%)、5位「婚活サイト・婚活アプリ」(24.6%)となった。

男女別にみると、男性では1位「恋愛系マッチングアプリ」(44.0%)、2位「デート」(35.2%)、女性では1位「美容」(42.4%)、2位「ファッション」(34.0%)だった。男性は出会い、女性は自分磨きにお金をかけていることが多いようだ。

婚活でかけているお金を"抑えたい"と思うことを聞いたところ、1位「恋愛系マッチングアプリ」(24.0%)、2位「婚活パーティー」(23.8%)、3位「婚活サイト・婚活アプリ」(20.6%)、4位「結婚相談所」(20.4%)、5位「ファッション」(19.0%)となった。

男女別にみると、男性では1位「恋愛系マッチングアプリ」(29.6%)、2位「婚活サイト・婚活アプリ」(25.2%)、女性では1位「婚活パーティー」(24.4%)、2位「結婚相談所」(24.0%)だった。

○既婚者が婚活でお金をかけてよかったと思うこと

既婚者(500名)に、婚活でお金をかけて"よかった"と思うことを聞いたところ、1位「恋愛系マッチングアプリ」(40.0%)、2位「デート」(30.2%)、3位「婚活サイト・婚活アプリ」(28.4%)、4位「婚活パーティー」(27.8%)、5位「ファッション」(24.0%)となった。

男女別にみると、男女とも1位は「恋愛系マッチングアプリ」(男性44.8%、女性35.2%)となり、男性の2位は「デート」(36.8%)、女性の2位は「婚活パーティー」(27.6%)だった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください