1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「婚活疲れ」8割超が実感 - 最も苦労していることは?【1000人調査】

マイナビニュース / 2025年2月4日 17時8分

年齢別にみると、25歳~29歳と30歳~34歳では「恋愛系マッチングアプリ」(25歳~29歳46.4%、30歳~34歳44.6%)が1位、35歳~39歳では「婚活パーティー」(37.3%)が1位だった。

○婚活でかけるお金を抑えて"後悔"したこと

他方、婚活でかけるお金を抑えて"後悔"したことを聞いたところ、1位「恋愛系マッチングアプリ」(18.0%)、2位「婚活パーティー」(16.0%)、3位「婚活サイト・婚活アプリ」(15.4%)、4位「結婚相談所」(12.0%)、5位「ファッション」「自己研鑽・資格取得」(いずれも11.8%)となった。また、「特になし」は41.0%で、婚活費用を抑えたことを後悔していない既婚者が多いようだ。

男女別にみると、男性では1位「恋愛系マッチングアプリ」「婚活パーティー」(いずれも23.6%)、女性では1位「婚活サイト・婚活アプリ」(12.8%)、2位「恋愛系マッチングアプリ」(12.4%)だった。また、「特になし」は女性では54.8%と、男性(27.2%)と比べて27.6ポイント高くなった。

○婚活費用のためのローン・借金

未婚者(500名)に、"婚活費用"のためにローンを組んだこと(借金をしたこと)があるか聞いたところ、「ある」は36.8%、「ない」は63.2%となった。

男女別にみると、「ある」と回答した人の割合は、男性では47.6%と、女性(26.0%)と比べて21.6ポイント高くなった。

年齢別にみると、「ある」と回答した人の割合は、若い層ほど高い傾向がみられ、25歳~29歳では52.4%と半数を超えた。20代後半で婚活をしている未婚者には、自身の収入や貯蓄だけでは足りず、婚活費用を借り入れで補っている人が多いようだ。

婚活費用のためにローンを組んだこと(借金をしたこと)がある未婚者(184名)に、ローン(借金)の金額を聞いたところ、「10万円~30万円未満」と「30万円~50万円未満」(いずれも25.0%)に回答が集まり、平均は66.2万円だった。

また、ローン(借金)の借入先を聞いたところ、「親」(38.6%)が最も高くなり、「クレジットカード(キャッシング)」(28.8%)、「友人・知人」(27.2%)、「その他親族(兄弟姉妹、祖父母など)」(24.5%)、「銀行」(19.0%)が続いた。

○結婚費用について

未婚者(500名)に、結婚に関する費用について、お金をかけたいか、かけたくないか聞いたところ、「結納式」では「かけたい」は53.4%、「婚約指輪」では77.8%、「結婚指輪」では85.6%となった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください