1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「婚活疲れ」8割超が実感 - 最も苦労していることは?【1000人調査】

マイナビニュース / 2025年2月4日 17時8分

年齢別にみると、お金をかけたい人の割合は若い層ほど高くなる傾向がみられ、25歳~29歳では「結納式」で66.9%、「婚約指輪」で82.5%、「結婚指輪」で89.2%となった。

「結婚式・披露宴」では「かけたい」は63.2%、「新婚旅行」では86.0%、「新生活資金(住居・家具等)」では87.8%となった。

年齢別にみると、お金をかけたい人の割合は、「結婚式・披露宴」では25歳~29歳72.9%、30歳~34歳63.1%、35歳~39歳53.6%と、特に25歳~29歳で高くなった。

既婚者(500名)に、結婚に関する費用について、お金をかけたか、かけていないか聞いたところ、「結納式」では「かけた」は42.6%、「婚約指輪」では73.0%、「結婚指輪」では93.8%、「結婚式・披露宴」では76.0%、「新婚旅行」では80.6%、「新生活資金(住居・家具等)」では89.8%と、結婚した夫婦が結婚の証として普段から身につける結婚指輪へは大多数の夫婦がお金をかけた一方、これから結婚する男性・女性と両家が共同で行う婚約の儀式である結納式へお金をかけた夫婦は約4割となった。

未婚者(500名)に、結婚費用について、いくらくらいかけたいと思うか聞いたところ、かけたいと思う金額の平均は、「結納式」35万円、「婚約指輪」35万円、「結婚指輪(2人分)」58万円、「結婚式・披露宴」114万円、「新婚旅行」81万円、「新生活資金(住居・家具等)」159万円だった。

他方、既婚者(500名)に、結婚費用について、いくらくらいかけたか聞いたところ、かけた金額の平均は、「結納式」44万円、「婚約指輪」34万円、「結婚指輪(2人分)」47万円、「結婚式・披露宴」196万円、「新婚旅行」60万円、「新生活資金(住居・家具等)」103万円だった。
(Yumi's life)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください