「コンビニおにぎり」各社の人気ランキング、1位は? - おにぎり協会調査
マイナビニュース / 2025年2月10日 13時53分
おにぎり協会は2月7日、「コンビニおにぎり人気調査2024」の結果を発表した。調査は2024年1月~12月、セブン‐イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ミニストップ、ローソンを対象に行われた。
○「コスパ」と「ボリューム」が求められる時代へ
2024年のコンビニおにぎり市場では、「コスパ」と「ボリューム」が求められた。原材料の高騰が続くなか、各社とも「価格を抑えつつ、満足感のあるおにぎり」を提供する戦略を強化。その結果、お手頃価格の定番商品と、ボリューム系の新商品が人気を集める1年となりました。2023年と比べてもその動きは顕著だった。
セブン-イレブンでは「うれしい値!」を導入し、主力商品を値頃感のある価格に改定。一方でローソンは「盛りすぎチャレンジ」を実施し、通常より47%増量したおにぎりを展開した。ミニストップも「本体価格98円」シリーズを導入し、数量の改善を図っている。
また、ファミリーマートでは混ぜご飯などの低価格帯のおむすびだけでなく、「サンドおむすび」や「SPAMむすび」など、高価格帯のボリューム系おにぎりがヒットした。このように、「安価なおにぎり」と「リッチなおにぎり」の両極化が進んだことも2024年の特徴となった。
○コンビニ各社のおにぎり人気ランキング
2024年のおにぎり人気ランキングによると、セブン-イレブンの1位は「手巻おにぎり ツナマヨネーズ」(128円)、2位は「手巻おにぎり しゃけ」(128円)、3位は「手巻おにぎり 北海道産昆布」(128円)だった。続いて4位は「熟成旨味仕立て 紀州南高梅」(128円)、5位は「赤飯おこわおむすび」(140円)となった。
ローソンでは、1位が「手巻おにぎり シーチキンマヨネーズ」(157円)、2位が「和風シーチキンマヨネーズ」(157円)、3位が「手巻おにぎり 北海道産日高昆布」(140円)だった。さらに4位は「金しゃりおにぎり 焼さけハラミ」(279円)、5位は「手巻おにぎり 熟成紅鮭」(192円)となった。
ファミリーマートでは、1位が「手巻シーチキンマヨネーズ」(155円)、2位が「直巻焼しゃけ」(150円)、3位が「直巻和風ツナマヨネーズ」(138円)だった。続いて4位は「手巻紅しゃけ」(180円)、5位は「ごちむすび 鮭はらみ」(249円)となった。
ミニストップでは、1位が「手巻ツナマヨネーズ」(118.80円)、2位が「手巻紅鮭」(151.20円)、3位が「手巻真昆布」(135.00円)だった。さらに4位は「手巻梅」(135.00円)、5位は「手巻炙りたらこ」(151.20円)となった。
この記事に関連するニュース
-
コンビニおにぎり人気調査2024:おにぎり「両極化」時代、インバウンド需要も拡大
PR TIMES / 2025年2月7日 15時15分
-
〈セブン-イレブンのコメ値上げ〉値下げ戦略からたった4か月で一転…“おにぎり難民”がディスカウント系スーパーに流出…コンビニ離れがさらに加速も
集英社オンライン / 2025年1月28日 7時0分
-
コメ高騰がセブンの「うれしい値!」戦略を直撃 「塩むすび」と「ツナマヨ」が同価格!? 「五目チャーハン」と「牛めし」で対応分かれる
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月21日 9時25分
-
セブン-イレブン・ジャパン 米飯商品を一部値上げ 米など原料価格高騰で
食品新聞 / 2025年1月20日 17時44分
-
セブン―イレブンおにぎり値上げ 最大28円、国産米の価格高騰で
共同通信 / 2025年1月20日 13時11分
ランキング
-
1「油」で生理痛やPMS解消、栄養士が教える上手な“選び方”と“とり方” 注目は「カメリナオイル」
週刊女性PRIME / 2025年2月11日 6時0分
-
2〈バレンタインは時代遅れイベント?〉職場で“チョコハラ”に遭った女性が「もう絶対義理チョコを渡すのはやめよう」と思った悲しき メモリーズ
集英社オンライン / 2025年2月11日 10時0分
-
3義理チョコは「人間関係の潤滑油」? 義理でもうれしい…“義理チョコ文化”に対する男性の“本音”
オトナンサー / 2025年2月10日 20時10分
-
4備蓄米放出でも政府はコメ価格を下げる気なし…識者が見解「相場を維持したい」思惑とは
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月11日 9時26分
-
5「約150万円」から買える! トヨタ最新「コンパクトハッチ」に大反響! 「まるで昭和の高級車」「レトロで可愛い」の声も! “昭和感”サイコーな「ヤリス」専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 8時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)