1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

「こどものきもち」vol.5 ヤン・スヴェラーク/オンジェイ・スヴェラーク

NeoL / 2015年7月28日 16時35分

「こどものきもち」vol.5 ヤン・スヴェラーク/オンジェイ・スヴェラーク

「こどものきもち」vol.5 ヤン・スヴェラーク/オンジェイ・スヴェラーク

悩みがなかった子どもの頃に戻りたい」なんて台詞をよく聞くけれど、子ども時代にも悩みはもちろんあったのを大人になって忘れているだけだと思う。小さいながらにプライドも心配かけたくないという想いもあって、誰にも相談できないこともあるかもしれない。子どもに笑顔で過ごしてもらうにはどうしたらいいのか。全6回にわたり、子どもを持つ親であるクリエイターに登場してもらい、日頃どんな風に子どもと接しているか、親子関係で大切にしていることなどを語ってもらう本連載。

第5回目は、8月22日(土)公開となる映画『クーキー』のヤン・スヴェラーク監督と、息子であり主演をつとめたオンジェイ・スヴェラーク君が登場。親子で映画を作った思い出、そして映画撮影から数年が過ぎた今の2人について聞いた。



——監督がこの『クーキー』を撮ろうと思ったきっかけはどういったものだったんですか?


ヤン・スヴェラーク監督(以降、ヤン監督)「私自身は子供の頃からアニメも好きでしたし、人形劇も好きだったんです。ただ、自然の流れで実写のほうのキャリアを積むことになったのですが、徐々に子供向けの、童話みたいな作品を撮りたいと思うようになりました。実写の経験も生かしたうえで、アニメのようなもの……と考えた結果、自分ですべてコントロールできるようにスケールを小さくした人形劇がいいんじゃないかという考えに至りました。

 それと同時に、当時息子のオンジェイが6歳くらいで、よく人形と一緒に遊んでいた頃でした。彼自身たくさんの人形を持っていて、私も一緒に遊んだりしましたが、その時、人形にははっきりとした表情や感情の起伏はないのに、私が何か動きを示すだけで気持ちまで察しているように感じることがありました。きっと、子供たちの想像力の中で人形は生きていて、感情表現をしているのだ、ということがわかってきたのです。そういうアイデアも取り入れながら作品を作れるんじゃないかと思ったのがきっかけでした。」


——息子さんの存在がこの作品に大きく影響したんですね。


ヤン監督「そうですね。私の心境の変化と息子と接する中で感じたことのコンビネーションの結果だとは思うのですが。でも、息子と遊んでいる時に私自身が経験したことは大きかったと思います。」


——今作には息子さんが演じるクーキーと一緒に冒険の旅をする森の村長・ヘルゴットの声を監督のお父様が担当されています。監督がお父様からインスパイアされた部分はありますか?


ヤン監督「父はもともと脚本家なので、実はこの作品も最初は私がストーリーを書き、細かい台詞は父親に直してもらおうと思っていました。でも、書き上がった脚本を読んでもらったら、何も直すところはないと言われました。オンジェイのことは自分よりも父親である私のほうがよく知っているだろうから、今のままでいいんじゃないか、と。そういう意味で、私に自信を与えてくれたのは父親の言葉があったからこそでした。その後、結果的にオンジェイと私の父が共演することになったという感じだったんですが、オンジェイにとっては家族のメンバーである私の父が現場にいたことで安心できたでしょうし、作品にとっても親密さを醸し出すのに役立ったように思います。」


——オンジェイくんは一番最初にお父様から出演のオファーを受けた時、断ったそうですね。それから1年後に再びオファーされて、今後は出演してみようと思ったはどうしてでしょうか?


オンジェイ・スヴェラーク(以降、オンジェイ)「最初に出てって言われた時、僕はまだ7歳ぐらい。たぶん若くて、今よりもナイーブだったから、出演したくないって言って泣いてしまったんだ。でも、それからいろいろ考えて、お父さんと一緒に何かできるなら楽しいかなって思って。2回目にオファーされた時は、すぐにいいよ!って言ったよ。」



ヤン監督「最初にオンジェイに断られた時は一生懸命説得しました。映画に出るとかそういうことじゃなくて、『一緒に時間を過ごせるじゃないか』って言ってみたりもして。それでもOKではもらえませんでした。それから1年後にまた説得しようと思った時には、『一緒に時間を過ごせるからいいよ』って、僕が言った言葉を返してくれて。快くOKしてもらえたのですごく嬉しかったですね。」




クーキー_サブ1

映画『クーキー』より





02

——お父さんとのお仕事はいかがでしたか?


オンジェイ「森で撮ったり、街でも撮ったり、夏休みみたいですごく楽しかった。撮影現場でもモニターを一緒に見ながら、お父さんが演技を褒めてくれたこともあったし、もっとこうしたほうがいい、ああしたほうがいいってアドバイスをくれたりもして。いろんなことを話せたのが楽しかったです。」



ヤン監督「子供にとって、父親が外で何をしているのかを知るのは大切だと思います。オンジェイも私の仕事を職業として知っていたり、現場に挨拶に行く程度の経験はあったでしょうが、、実際に仕事として、どういうことをやっているのかまでは知らなかったと思うんです。私の場合、父は役者でもあったので、演劇のツアーに着いて行ってドキュメンタリー作品を撮ったことがあります。その時に初めて彼がどういう仕事をしているのかを理解しました。そうした経験があることから、子供に親の仕事を見せるのは重要だと思いますね。」


——普段の生活の中でも息子さんとの間で決めていることはあるんですか?


ヤン監督「特に決めたルールはないのですが…、私のオフィスが自宅の地下室にあるので、オンジェイは学校が終わると毎日のように尋ねてきた時期がありました。その時に20分だけ――僕らの間では“秘密の会話”と呼んでいたんですけど――地下室をどうやって改造するか、勝手にプラン図まで描いて話していた時期がありました。それから、『クーキー』の脚本を書いている時、子供の目線で書いていることもあってオンジェイともっと時間を過ごしたいと思い、2人で木の小屋をする計画をし、午前と午後の2時間ずつ、いろいろな道具を使って小屋を作るってこともしていました。その間に私は脚本を書いて。実はそんなふうにしてこの『クーキー』の脚本は完成しました。」


——オンジェイくんとの濃密な時間のなかで誕生した映画だったんですね。オンジェイくんは実際にお父さんとの会話が台詞の中に入ってたりして演じやすかったのかな?


オンジェイ「書かれてる言葉のほとんどは、お父さんが書いた脚本の通りだよ。ところどころで僕が言った言葉が反映されているかな。」



ヤン監督「劇中に出てくる「You are Strange to my eyes(僕の目には変に見える)」という台詞は、実はオンジェイが5歳の頃によく言ってた言葉です。我々大人からしたら、それが何を意味するのかよくわからなくて。でも一度、私の妻……つまり、オンジェイの母親が、食事をあまり食べていないオンジェイを見てその言葉を言うと、彼はすごく怒り出したことがありました。「そんなヒドいことを言わないで」って。なので、おそらくその言葉には“あなたはヒドい人だ”っていう意味合いを持っていたのだと思います。そんな感じでオンジェイが言った言葉をそのまま脚本に使ったところは2、3か所ありますね。」


——映画の撮影当時は7歳だったオンジェイくんも、今は14歳。いまだに放課後は監督のオフィスに来て話したりしてるんですか?


ヤン監督「今はないですね。オンジェイももうすぐ15歳になりますし、そろそろ反抗期になる頃かなって思っていますよ。ただ、彼も十分に成長してくれたので、例えば、今回のプレスツアーのように、一緒に出来ることがあるかなと思っているところです。」



オンジェイ「そうだね。そろそろ僕の目にお父さんが変に見えてくる頃かな(You are Strange to my eyes.)(笑)。」


——男同士2人での日本滞在はいかがですか?


オンジェイ「日本に来たのは初めてで、まだ2日しか経ってないけど、今のところナイスな感じだよ。」



ヤン監督「私はすごく楽しんでますね。1人で来るよりはすごく楽しいですし、チェコから日本は12時間掛かるのですが、そんなふうにオンジェイと一緒に時間を過ごすこともなかなかないですから。昨日の夜なんかは、時差ぼけもあったせいで真夜中にオンジェイと女の子の話とかをしていました。最近の女の子たちはとてもアグレッシブで、前は男の子が女の子を誘っていたけど、今は女の子のほうから誘ってくるから、男にとってはあんまり面白くないよねって。男たちは自分の手が届かないような女の子を誘うっていうほうが楽しいよね、みたいな話をしましたね。」


——大人な会話をしてるんですね(笑)。


ヤン監督「彼ももう大人ですからね(笑)。」




クーキー_サブ2

映画『クーキー』より




01


——この映画が制作されたのはもう7年前のことですが、監督から見て、オンジェイくんが映画に出演することで成長したと思う部分はあったのでしょうか?


ヤン監督「作品が完成した当時は、オンジェイはまだ子供だったこともあって宣伝活動には一切参加させませんでした。中途半端な虚栄心を持ってほしくなかったのです。そういう意味では変わらなかったのですが、役者として成長するところはあったと思います。今、オンジェイの兄が作っている学生映画に出ていたりするのですが、すごく自信を持って現場に臨んでいるように見えるので。やっぱり、オンジェイに私が監督として何をやっているのか、すべて見てもらったことはいいことだったように感じます。彼の中で映画というものに対する理解が増したんじゃないかと思いますね。」


——これから先、オンジェイくんにはどんなふうに成長してほしいと思いますか?


ヤン監督「オンジェイはすごく繊細なところがあるほか、音に関してすごく長けている部分があるようです。音を聴いただけで音階がわかったり。ひょっとしたら今後は音楽の分野に進むんじゃないかなって思ったりしますね。または映画製作の分野はどうだろうと思って、この前「ライターはどう?」って訊いたら、首を振ってましたけど(笑)。まぁでも、自分が14歳だった頃のことを思うと、この先どんな道を選ぶかなんてわからなかったので、きっとオンジェイもまだ自分でわかってないんじゃないでしょうか。親としては、どんな分野にしろ自分の思う道を好きに突き進んで行ってもらえれば。もっと言えば、自分の好きなものを見つけてほしいなと思ってます。」


——では逆に、今のオンジェイくんから見たお父さんのことはどう思いますか?


オンジェイ「えーっと……。」



ヤン監督「私がいる前では言いにくいんじゃないかな(笑)。」



オンジェイ「んー……よくわかんないな。」



ヤン監督「でも、いいお父さんだろ?」



オンジェイ「じゃあ、そういうことにしておくよ(笑)。」








撮影 吉場正和/photo Masakazu Yoshiba

映像 山本雅映/movie Masateru Yamamoto

インタビュー・文 片貝久美子/interview&text Kumiko Katagai







クーキー_メイン


『クーキー』ロゴ
映画『クーキー』



チェコで初登場第1位!『トイ・ストーリー3』を上回る大ヒットを記録!

第69回アカデミー賞®外国語映画賞受賞ヤン・スヴェラーク監督がチェコ伝統のマリオネットによる人形劇に挑戦。誰もが子供のころ経験したおもちゃとの切ない思い出を、実写とパペットの見事な組み合わせで表現した。世界一“へなちょこ”なテディベア・クーキーの可愛くてちょっと奇妙な、そして心温まる大人のためのワンダーランド。




ストーリー 

弱虫で甘えん坊のテディベア、クーキーの必死の大冒険!

オンドラは体が弱く、ぜんそく持ちの男の子。小さなころからテディベアのクーキーとずっと一緒に遊んできた。しかし古くなってしまい、汚れがぜんそくにも悪いということで、ある日母親がゴミと一緒に捨ててしまう。町から遠く離れたゴミ捨て場に捨てられ、ショベルカーに潰されそうなった瞬間、クーキーはひょっこりと動き出してゴミ捨て場を駆け下り森に逃げ込んだ。森の中には邪魔ものが次々現れ、クーキーの行く手を阻む。はたしてクーキーはオンドラの待つ家にたどり着くことができるのか!?




8月22日より、新宿武蔵野館ほか全国順次公開!








監督・脚本・製作:ヤン・スヴェラーク(『コーリャ 愛のプラハ』『ダーク・ブルー』)

撮影:ブラディミル・スマトニー

グラフィック・アーティスト:ヤクブ・ドヴォルスキー

音楽:マイケル・ノビンスキー

キャラクター・デザイン:アマニタ・デザイン

主演:オンジェイ・スヴェラーク

2010/チェコ/原題:KUKY SE VRACI/95分/カラー/5.1ch/16:9

提供:メダリオンメディア

配給:アンプラグド

公式サイト:kooky-movie.com



©2010 Biograf Jan Svêrák, Phoenix Film investments, Ceská televize a RWE.


関連記事のまとめはこちら


http://www.neol.jp/culture/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください