1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

食物繊維たっぷり!材料5つ以下で出来る絶品パンケーキマル秘術

NeoL / 2015年7月31日 12時0分

食物繊維たっぷり!材料5つ以下で出来る絶品パンケーキマル秘術

食物繊維たっぷり!材料5つ以下で出来る絶品パンケーキマル秘術



キッチンにある5つの材料で、ふわふわ食感の美味しいパンケーキが作れるなんて信じられますか? このレシピを使えばそんな夢のようなパンケーキが簡単に楽しめます♪
小麦粉は一切使っていないため、カロリーを気にされている方にもおすすめ!
休日の朝はサラダ・スクランブルエッグを添えて、特製パンケーキプレートはいかがでしょう♪
「POP SUGAR」によれば、“バナナ”と“卵”この二つの材料さえあればパンケーキは作れるそう!
他にもボリュームを出してくれるオートミール・生クリームの代わりのギリシャヨーグルトもヘルシーパンケーキを作る際のおすすめ食材です。
バナナパンケーキが物足りなく感じて小麦粉を使ったパンケーキが食べたくなったら、小麦粉は全粒粉に変えましょう。この一手間の積み重ねが大切♪
マスターしたいバナナパンケーキ、今週末のブランチにいかがでしょう。
<基本のレシピ:シンプル・バナナパンケーキ>
シナモン・ベリー・チョコチップ・ナッツなどお好みのフレーバーを生地に加えるとより美味しく仕上がります。
■材料
バナナ(大) 1本
卵 2個
ベーキングパウダー 小さじ1/8
■作り方
1.バナナの実をフォークで軽く潰す。卵・ベーキングパウダーを加え、滑らかになるまでよく混ぜる。
2.おたまの1/4の量の生地をフライパンに流し込む。生地の両面がきつね色になるまで焼く。お好みでメープルシロップ・蜂蜜・バターをトッピングして出来上がり!



0715 (4)-2 3ingredient healthy pancake

<応用レシピ:ピーナッツバターパンケーキ>
■作り方
バナナ(中) 1本
卵 2個
ピーナッツフラワー 大さじ3
アーモンドミルク 大さじ1.5
■材料
1.バナナの実をフォークで軽く潰す。卵・ピーナッツフラワー(大さじ2)を加え、滑らかになるまでよく混ぜる。
2.おたまの1/4の量の生地をフライパンに流し込む。生地の両面がきつね色になるまで焼く。
3.ピーナッツフラワー(大さじ1)・アーモンドミルクを混ぜ合わせたピーナッツソースを、パンケーキの上にかけたら出来上がり!
<応用レシピ:スウィートポテトパンケーキ>
■作り方
サツマイモ 3/4カップ分
卵 2個
ピーナッツバター 大さじ3
ベーキングソーダ 小さじ1/4
酢 小さじ1/2
■材料
1.全ての材料をフードプロセッサーに入れ、滑らかになるまでよく混ぜ合わせる。
2.おたまの1/4の量の生地をフライパンに流し込む。生地の両面がきつね色になるまで焼く。お好みでメープルシロップ・蜂蜜・バターをトッピングして出来上がり!



0715 (4)-3 3ingredient healthy pancake

食物繊維がたっぷり摂れるバナナパンケーキ♪一度食べたらその美味しさにやみつきになるはず!
「POPSUGAR」
http://www.popsugar.com/fitness/Tips-Healthier-Pancakes-19913367

関連記事のまとめはこちら


http://www.neol.jp/culture/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください