1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

「5年を1単位」としてキャリアプランを考えよ

ニューズウィーク日本版 / 2016年5月7日 6時35分

 今は景気が良いのか、それとも悪いのか。もしも景気が回復基調にあるのだとして、それを実感できないのはなぜなのか。

 いずれにしても、景気が悪ければ、給与が上がらない、希望の職に就けない、クビになる、といった望ましくない事態が訪れるかもしれない。実際、日本の労働環境は不可逆の変化を遂げ、安定的な終身雇用制はもはや大企業ですら崩壊したと言える。

 そんな時代にはキャリアをどう築いていけばよいのか。社会人デビューの時からそうした環境に置かれている若者だけでなく、新卒での就活が「楽勝」だった世代、あるいは就職氷河期に苦しみながら勤務先を見つけた世代にとっても、共通の悩みだ。新しい環境にうまく適合できていないのは、むしろキャリアをある程度積んだ世代のほうかもしれない。

【参考記事】20代で資産10億、「アイデア不要論」を語る

「新しい、より現実的なアプローチとは、5年を1つの単位として、6~8単位のキャリアを考えることだ」と、米金融大手モルガン・スタンレーの資産管理部門バイスチェアマンであり、キャリアアドバイザーとしても活躍するカーラ・ハリスは言う。2013年にはオバマ米大統領の指名により、米国女性ビジネス協議会(NWBC)の議長にも就任したハリスは、景気や人間関係に左右されないキャリアの戦略作りを指南する新刊『モルガン・スタンレー 最強のキャリア戦略』(堀内久美子訳、CCCメディアハウス)を上梓した。

 ここでは同書の「第2部 ステップアップするために」から一部を抜粋し、3回に分けて掲載する。以下、まずは「5年を1単位」とはどういう意味なのか、それを基にどんなキャリアアジェンダ(行動計画)を作るべきなのかについて、第2部の「第4章 キャリアをどう生かすか――『成果貯金』という考え方」から。


『モルガン・スタンレー 最強のキャリア戦略』
 カーラ・ハリス 著
 堀内久美子 訳
 CCCメディアハウス


◇ ◇ ◇


「成功とは、自分自身を好きになること、自分のすることを好きになること、そして自分のやり方を好きになることだ」――マヤ・アンジェロウ



 自分のキャリアのために具体的にいつ、何をすべきなのか。あなたの目標と行動計画を、責任を持って管理できるのはあなたしかいない。多くの人は、自分のキャリアプランと、自分が引き受ける役割、異動、昇進を決めるのは、会社、とくに人事部の責任だと誤解している。大きな間違いだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください