1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

世界の困難と闘う人々の晩餐─ギリシャの「国境なき医師団」にて

ニューズウィーク日本版 / 2016年10月14日 17時30分

明るく騒がしい夕べ

 パンが出て来た。イカのフリッターが出て来た。小魚を揚げたものもうまかった。まさに地元の名店なのだろう、出てくるものはすべて素朴だが味わいが深かった。俺はすぐにウゾという現地の強い酒を追加注文した。軽いおかずによく合うと思ったのだ。テーブルの向こうから「いいチョイスだ!」と親指を上げてくれる男性がいた。

 小さなグラスに入った透明の酒は、水で割ると途端に白濁した。ぐいっとあおるとアルコール度の強い酒が口腔をしびれさせ、胃を握った。鼻から香りが抜けて出ていった。

 さらに何人かが加わり、会は盛大になった。聞けばMSFギリシャの主要スタッフがほぼ全員参加しているらしかった。



 目の前の席に来たジョージ・ダニエルはストライプのシャツの前をはだけ、小さな眼鏡をかけた医師だった。彼は俺が日本から来たと聞いて、すぐに福島の現状を質問してきた。特に放射能被害について、それは本当に大きな災厄だと表現しながら幾つかの医師的な意見を述べた。

 そのあとダニエルは、医師としてミッションに行くのはもうやめたのだと話してくれた。「何時だろうが携帯で呼び出されるのはこりごりだ。あれは医療という名の売春だったよ」

 きついジョークを言う彼はしかしMSFから離れることはせず、ミッションが必要とするはずの医療機器を販売する仕事に転身しながら、現在もMSFギリシャの理事として組織に関わっているのだそうだった。

 その横にいるのは副会長のエレーニ・カカブ。ギリシャ語と英語のちゃんぽんで(なぜなら一人だけオランダのスタッフ、短い髪の男性ビム・デ・グラートがいたから)、彼女はHIVの実例を語っていた。なんでもタイだけがゲイのHIVを見事にコントロール出来ており、薬の投与のタイミングなど含め世界に類を見ないケースになっているらしかった。

「このタイの問題は今、ほんとに話題なの」

 彼女はそう言ってギリシャ風の大きなフェタチーズの乗ったサラダを食べ、ズッキーニのコロッケを食べ、その間に俺たちが2日後にレスボス島の難民キャンプに行くと聞いて、

 「泳ぐといいわ」

 と明るく言い、またタイの話に戻った。エレーニが考えるに、まず第一にタイ保健省がゲイをよく理解しており、感染者を疎外せずに積極的に受け入れたことが大きかった。第二に、家庭にも同じことが言えると彼女は医療関係者でない俺の目までのぞき込んで言った。

 「ゲイに対しても家族のサポートが厚いんです、タイは」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください