1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

続く粛清、北朝鮮の駐英国公使亡命と張成沢殺害の「接点」

ニューズウィーク日本版 / 2017年2月3日 17時11分

この冬、韓国を訪れ国政介入事件をめぐる朴槿恵大統領の弾劾訴追可決で高揚するソウルで過ごした。百聞は一見にしかず。日本でテレビニュースを見ているのと、現地で集会の渦の中に身を置くのとでは大いに違う。それは「朴槿恵即刻退陣」を叫ぶ光化門でのろうそく集会も、「弾劾無効」を訴えるソウル市庁前などでの保守派の太極旗集会も同じ。

筆者は、「反朴槿恵」だけでなく、日本のメディアでほとんど伝えられることのない保守派の動きに大いに関心があった。「パクサモ」と呼ばれる朴大統領を熱烈に支持する団体の年配の婦人や、退役軍人をはじめとする愛国おじさん(軍服姿もちらほらいる)が寒空の下、口々に「大韓民国を守れ!」とあらんかぎりの声を張り上げていた。

テーマソングなのか、朴正熙元大統領が暗殺された際に宴席に居た歌手、沈守峰の「無窮花」が流れたかと思えば、大音響の軍歌が耳をつんざき、ステージの大型スクリーンには荒野をゆく戦車が映し出される。「軍よ、立ち上がれ」「戒厳令しかない」。そんな物騒なプラカードも掲げられていた。(一部敬称略)

韓国亡命した駐英国公使の「万歳」

ホテルでテレビを見ていると、元駐英北朝鮮公使のテ・ヨンホ氏が出ている。2016年7月に家族とともに韓国に亡命し、年末に記者会見してからというもの、年明けからメディアに引っ張りだこである。会見の締めくくり、いささかこわばった表情で「大韓民国万歳!」と両手を上げたのが印象的だった。

筆者は1997年韓国に亡命した黄長※(※火ヘンに華)元朝鮮労働党書記のことを思い出した。北京で韓国大使館に駆け込んだ黄氏は側近と一緒に飛行機でソウルの空港に降り立ったが、そのとき、タラップの上で万歳した姿とダブったのだ。筆者は黄氏が北京へ出発する直前、東京のホテルで開かれたパーティーで会った。インタビューのお願いをしようとあいさつし、名刺を渡したが、まさか亡命決行を胸に秘めていたとは知る由もない。在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関係者による物々しい警戒ぶりが気にはなっていたが、ニュース速報で北京での亡命を知り、驚いた。

その後、金正日が幹部らに語った秘密演説の資料を入手した。「革命的信念と良心は革命家と背信者を分ける基本指標だ」と題されたその発言集は、A4判の用紙10枚に及ぶ。黄氏が北京の韓国大使館に亡命申請した2月12日直後である2月17日と3月5日の2回にわたって行われていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください