1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

北朝鮮経済の「心臓」を病んだ金正恩─電力不足で節約に必死か

ニューズウィーク日本版 / 2017年11月8日 11時0分

このところ弾道ミサイル発射などの軍事挑発をせず、沈黙を続ける北朝鮮だが、気になるニュースがあった。9月23日に米空軍のB1B戦略爆撃機とF15戦闘機が北朝鮮東方の国際空域を飛行した際、朝鮮人民軍の早期警戒レーダーが稼働していなかった可能性があるというのだ。韓国の国家情報院も朝鮮人民軍がスクランブルなどの対抗措置を取らなかった、と国会に報告している。筆者が注目したのは、その原因の一つが深刻な電力不足にあるのでは、との指摘である。

内部向けに危機感にじます演説

北朝鮮の電力が慢性的に逼迫(ひっぱく)しているのは何も新しい情報ではない。かつて米航空宇宙局(NASA)が公開した1枚の衛星写真に驚いたことがあった。夜の朝鮮半島、韓国が明るいのとは対照的に北朝鮮は真っ暗、わずかに平壌だけが光っていた。ご覧になった方も多いだろう。

この写真にうそは無いが、改善の兆しが無いわけではない。地方は今も停電しがちで、列車もよく止まるものの、平壌辺りの電力事情はかなり良くなっている。ホテルでも停電はまれで、金正恩朝鮮労働党委員長肝煎りのニュータウンである黎明通りなどの光輝く夜景は、胸を張って外国メディアに宣伝している。

だが、それはあくまで一部なのだろう。軍事上、極めて重要な「目」であり「耳」であるレーダーすら常時、稼働できていないとなると事態はかなり重大である。24時間体制で監視するレーダーはかなりの電力を消費するらしいが、優先されているはずの軍事部門での電力不足はそれこそ国家の危機に違いない。

そうした北朝鮮の電力状況がいかに深刻であるか、金正恩が幹部らに語った秘密演説文を入手した。

<電力問題は、経済強国建設で真っ先に解決しなければならない最も重要かつ切迫した問題です>

そう金正恩が単刀直入に語りだす演説は、朝鮮労働党出版社が刊行した緑色の表紙の冊子に19ページにわたって記されていた。タイトルは「電力問題を解決し、経済強国建設の突撃路を開こう」。演説は今年5月3日、党と国家経済機関の責任幹部に対して行ったとある。冊子は5月25日に発行されたが、党機関紙の労働新聞などのメディアでは一切報じておらず、内部学習用に作成されたのだろう。あまりにも率直に語ったためではないかとみられる。

自慢のニュータウンの夜景などを持ち出すこともなく、内部向けの演説では金正恩はありのままに語る。

<電力事情が切迫して生産に大きな支障をもたらし、人民の生活に不便を来しています。電力は生産であり、電力の増産は即、生産の成長といえるのです>

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください