問題はプベルル酸が入っていた「量」だ...小林製薬はなぜ異物混入を見抜けなかった? 東大准教授がゼロから徹底解説
ニューズウィーク日本版 / 2024年4月10日 8時30分
<品質検査で確認された未知の「ピーク」って何? 未知の物質の特定にはどんな手順が必要なのか。専門家が語る目からウロコのからくりとは>
小林製薬が製造する紅麹(べにこうじ)原料を含む機能性表示食品「紅麹コレステヘルプ」を摂取した人が腎機能障害を起こし、死亡例や入院例も出ている。問題の製品を製造したロットの解析で検出された「想定していない成分」をどうやって特定するのか。
東京大学大学院農学生命科学研究科で有機合成化学・天然物化学を専門とする小倉由資准教授(写真)に本誌・小暮聡子が聞いた。
※こちらは前後編インタビューの後編です。前編は「紅麹サプリの「プベルル酸」はどこから来た? 人為的混入、遺伝子変異の可能性は【東大准教授が徹底解説】」
◇ ◇ ◇
──厚労省は3月29日の会見で、小林製薬からの報告として、「健康被害のあった製品のロットに、予定していない物質のピークを認めた。理化学検査機器で分析したところ『プベルル酸』というものが同定された」と語った。この「ピーク」とは何なのか。どういった検査を行ったのか。
試料に含まれる成分の数と量を、ある程度網羅的に調べるための便利な成分分析方法として、高速液体クロマトグラフ法(HPLC法)がよく用いられます。この方法では、まず微粒子状の吸着剤を筒の中にぎっちり詰めておきます。次に筒の先端から試料を入れ、その後、適切な液体を筒の先端から流し込んでいきます。
筒に入った試料中の化合物は微粒子に吸着されるのですが、その吸着度合いは個々の化合物の特性に依存します。吸着しやすいものは液体を流した時に筒の反対側からゆっくり流出してくるし、吸着しなければ早く流出します。つまり、筒の反対側からは化合物が時間差で出てきて各成分が分離されるわけです。
出てきた成分は特殊な機器を用いて光を吸収させて検出します 。一般的な化合物は特定の波長の光を吸収するので、その光の吸収度合いを検出することで化合物が筒から出てきたことが分かるのです。この現象を十横軸に時間を置いて図示すると、モニターに映る波形として「ピーク」と呼ばれるシャープな山が、横軸上の何分何十秒という位置に描かれます。縦軸のピークの高さやピークの面積は化合物の量を反映する場合が多いので、どれくらいの量が含まれているかを大まかに把握することができます。
筒の出口で質量分析装置という特殊な機器に接続すれば、その化合物の質量に関する情報を知ることもできます。個々のピークが示す化合物の正体が判明すれば、(個々の化合物による特定の波長の光の吸収度合い〔強弱〕に注意しなければいけないため大雑把にしかできませんが)各化合物の相対的な量を比べるのに有効な手段の1つになり得ます。
この記事に関連するニュース
-
深刻なプラスチック汚染、生産自体に総量規制を 汚染研究の第一人者が期待する条約制定
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 8時0分
-
微生物由来サプリ、検査厳格化へ=紅麹問題受け―消費者庁
時事通信 / 2024年11月18日 16時42分
-
国内民間初のカビ毒(プベルル酸)分析方法の開発に成功(Google独自調べ)
共同通信PRワイヤー / 2024年11月12日 9時30分
-
【名城大学】スイゼンジノリ由来の紫外線吸収物質「サクリピン」の新たなスキンケア作用を発見
@Press / 2024年11月6日 15時0分
-
【名城大学・HPCシステムズ株式会社】分析困難な有用物質の含有量を簡便かつ高精度に測定できる技術の開発へ!~量子化学計算を用いた超精密定量分析手法の確立~
Digital PR Platform / 2024年10月31日 20時5分
ランキング
-
1北朝鮮に石油を大量供給か ロシア、国連制裁違反の疑い
共同通信 / 2024年11月23日 18時11分
-
2露、ウクライナに発射の中距離弾道ミサイルを「量産化」 プーチン氏、迎撃は不可能と強調
産経ニュース / 2024年11月23日 20時2分
-
3佐渡金山追悼式に不参加=生稲政務官の靖国参拝問題視か―韓国
時事通信 / 2024年11月23日 19時29分
-
4アングル:またトランプ氏を過小評価、米世論調査の解けない謎
ロイター / 2024年11月24日 7時53分
-
5中国・35人死亡の車暴走事件 私たちを取り囲み、映像を消せと迫った謎の「市民」たち
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月24日 7時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください