1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う

ニューズウィーク日本版 / 2024年11月20日 20時0分

ホームレスたちは人々の「無関心」にさらされている

文・写真:趙海成
<ホームレスに関するルポを発表している在日中国人ジャーナリストの趙海成氏は、あることに気が付いた。もちろん善良で思いやりのある人もいるが、一般的な日本人はホームレスを軽蔑するか、無関心なようだ>

視線とペン先を日本のホームレスに向け始めてから、私はあることに気が付いた。周りの日本人の友人と中国人の友人が、私のこの「行動」に全く異なる反応をしていることだ。

中国の友人たちの評価はほとんどが賞賛と励ましだ。例えば――

「いいですね! ほかにも特別な人の物語を続けてやってほしい」
「このテーマは日本社会の生存環境を明らかにするもので、斬新だ!」
「私の知らない日本社会を見せてくれた」
「この分野を開拓した中国人作家として、あなたは第一人者だ」
「あなたが記録しているのは他人から無視された人々。これほど発達して文明的な社会にこんな人たちがいるなんて。アメリカの映画『ノマドランド』(クロエ・ジャオ監督)に似ていると思う」
「中国人がこんなに日本をよく観察できるなんて、とても素晴らしいと思う」

一方、このルポの中国語版を発表している私の微信(WeChat)には日本人もいるが(人数はそれほど多くない)、彼らはほとんど反応していない。私がどうしてホームレスに興味を持ち始めたのか理解していないに違いないし、不思議に思っていることだろう。

これは何を意味するか。ひと言で言えば、大多数の日本人はホームレスを軽蔑しているか、あるいは無関心なのだろう。

その理由について、ある日本人の友人に尋ねた。

「日本ではホームレスを相手にしたい人はあまりいないし、彼らのことを本や記事にする人も少ない。一般的な日本人は、彼らがホームレスになったのは自己責任だと考えていて、国の補助金で生活している人を軽蔑する態度を取っている」と、友人は教えてくれた(実際には、ホームレスの多くは生活保護を受けず、働いて自分を養っている)。

この友人はさらに分析した。

「現代社会に生きる多くの人はストレスを感じている。耐えられないと感じたとき、極端な人は自殺を選んでしまうが、代わりに、ホームレスになることを選ぶ人もいる。ホームレスになることで、その人は気持ちが楽になるかもしれない。しかし、それはあくまでも彼ら自身の話であり、傍観者である人々の普遍的な態度は『無関心』だ」

日本人は他人のことを詮索しないが、その態度には弊害も

他人に迷惑をかけないように生活し、他人のことをあれこれ詮索しないのも、日本人の性格の1つの特徴だと思う。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください