東京都商店街の防災への取り組み活動について
PR TIMES / 2012年3月22日 10時49分
この度、東京都商店街振興組合連合会は、2012年1月~3月におきまして、東京都の商店街として「防災から見えてくる 地域コミュニティの可能性」について下記のような活動を実施しましたので、お知らせいたします。
1.有識者による座談会の実施
2012年1月都内の某会議室において「防災時の商店街の役割」について商店街の専門家や防災専門家を交えて、さまざまな立場の見地から、座談会が実施された。
(座談会メンバー)
石原 武政氏 (流通科学大学商学部 特別教授)
国崎 信江氏 ((株)危機管理研究所 代表・危機管理アドバイザー)
田中 里沙氏 ((株)宣伝会議 取締役 編集室長)
桑島 俊彦氏 (東京都商店街振興組合連合会 理事長)
(アドバイザー)
東京都総務局総合防災部防災管理課 防災担当者
2.TOKYO商店街「防災を考えるシンポジウム」の実施
2012年1月31日、時事通信ホールにて標記タイトルに副題として「防災から見えてくる、地域コミュニティの可能性」についてのシンポジウムが実施され、各界の識者とともに商店街が災害時に果たすべき役割と課題について話し合われた。
(内容)
・ショートスピーチ「商店街はオモチャ箱」/山田 五郎氏(編集者・評論家)
・「東京都防災対応指針」/東京都総務局 総合防災部 防災管理課 担当者
・パネルディスカッション/「防災における商店街コミュニティとしての役割」
※パネリスト:石原 武政氏 (流通科学大学商学部 特別教授)
国崎 信江氏((株)危機管理教育研究所 代表・危機管理アドバイザー)
山田 五郎氏(評論家、タレント、コラムニスト)
桑島 俊彦氏(東京都商店街振興組合連合会 理事長)
コーディネーター:田中 里沙氏((株)宣伝会議 取締役編集室長)
アドバイザー:東京都総務局 総合防災部 防災管理課 担当者
3.防災ガイドブック
「TOKYO商店街2012/防災から見えてくる地域コミュニティの可能性」作成
※3月末完成予定
上記の展開の内容や商店街の防災の事例、東京都の防災指針などを収録した冊子を作成。
この冊子の中に、今後の防災時における商店街の役割や課題が見えてくる。
(内容)
・特別座談会「商店街、住民、企業の結び付きを強化して災害時の安全と安心を守る」
・商店街で育む共助の精神「TOKYO商店街 防災を考えるシンポジウム」
・商店街で聞きました!私たちはこんなことを商店街に期待しています
・商店街に取り組み事例
・「東京都防災対応指針」の概要から分かること
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
鳥取砂丘を月面開発の拠点に「宙取祭」で産官学連携の取り組みを初披露
PR TIMES / 2022年8月3日 19時40分
-
流通科学大学が9~12月にキャリアアップセミナー(流通・マーケティング)を開講 -- 高校生も参加可、受講生募集中
Digital PR Platform / 2022年7月29日 8時5分
-
9月1日(木曜・防災の日)に「強靱化シンポジウム」を宮城県気仙沼市よりハイブリッドで開催
PR TIMES / 2022年7月20日 21時15分
-
セーフィー、「危機管理ICTフォーラム」に協賛
PR TIMES / 2022年7月19日 12時15分
-
ジャムハウス、人気キャラクター ガチャピン・ムックと一緒に防災知識を身につけ、災害に備える『ガチャピン・ムックといっしょに作って学ぶはじめての防災』を8月1日に刊行!
DreamNews / 2022年7月19日 9時0分
ランキング
-
1日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
2BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
3「さようなら、監獄レストラン」 なぜ23年も運営できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月3日 8時25分
-
4PS5とPS4のソフトが売れない 転売横行のゲーム機が手に入らないからか
J-CASTトレンド / 2022年8月7日 18時0分
-
5サイバーエージェント「初任給42万円、固定残業代80時間」は法的にOK?
弁護士ドットコムニュース / 2022年8月8日 10時27分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
