1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

安心できる食用塩のしるし「しお公正マーク」の認知拡大を目指す 「しおぴぃキャンペーン」スタート

PR TIMES / 2013年3月4日 11時37分



 食用塩公正取引協議会(東京・港区、会長 飯田好市)は、3月1日(金)より「しお公正マーク」の認知、普及と、マークが示す正しい表記ルールの訴求を目指し、「しおぴぃキャンペーン」を開始しました。
「しお公正マーク」とは、食用塩の購入に際し、弊協議会が認可する食用塩に表示される安心の目印です。「しおぴぃキャンペーン」では、楽天フォト投稿キャンペーンなどを実施しています。


■楽天レシピにて写真投稿キャンペーン開催!

 弊協議会では楽天レシピサイト上で『お家の“しお公正マーク”を探せ! フォト投稿キャンペーン』を実施。みなさまから「しお公正マーク」の写真投稿を募り、楽天ポイントや塩のセットをプレゼントする内容となっています。キャンペーンサイト上では塩をつかった豆知識も紹介され、twitterと連動した選挙コンテンツも用意されています。


■お塩の妖精「しおぴぃ」 チャームポイントはリボンとぷにぷにのほっぺ

メインキャラクターは「しおぴぃ」。教材リーフレットやウェブサイトに登場し、お塩の正しい選び方を教えてくれます。「しお公正マーク」をモチーフにしており、小学生などにもわかりやすく表記のルールを訴求するため、このキャラクターが誕生しました。


■協議会内にスペシャルページが立ち上がりました!

 協議会サイト内にスペシャルページを立ち上げ、「しおぴぃ」が「しお公正マーク」の存在や、弊協議会が策定したルールに基づく、塩の選び方をマンガで楽しく紹介するページを設けました。マンガでは主人公の塩斗(そると)くんが「しおぴぃ」とともに塩の正しい選び方、表記のルールを学んでいくストーリーとなっています。ウェブならではの演出が施され、面白おかしく、小学生から大人まで幅広い層に楽しんでもらえるように制作されました。


■小学生向け教材冊子を制作! 「しおぴぃ」が塩の選び方をわかりやすく説明

 小学生向けに、「しおぴぃ」が正しい食用塩の選び方をレクチャーする教材リーフレット『教えてしおぴぃ』を発刊します。『教えてしおぴぃ』は食用塩を買うときに気をつけたいことや、塩のことわざや製法、「しお公正マーク」を例に身の回りの商品に表示されているマークについてなど、日常で役に立つ内容を紹介しています。小学校の家庭科にある「商品の正しい選び方」という単元で使用されることを想定して作成されました。


 弊協議会では「しお公正マーク」の付与を通じ、食用塩の原材料や原産地、製法などについて商品に適正な表示がおこなわれるよう活動してまいります。


【「しおぴぃキャンペーン」 スペシャルウェブサイト】
http://www.salt-fair.jp/special


【楽天レシピ『お家の“しお公正マーク”を探せ! フォト投稿キャンペーン】
http://recipe.rakuten.co.jp/sp2/shiopi/1303index/


【食用塩公正取引協議会】
食用塩の表示適正化や、消費者への公正な情報公開を目指し、有志企業会員により2008年5月設立。
会員数は193社。商品表示の審査を行うほか、消費者団体からの意見収集、諸官庁との調整等を行う非営利団体。


【しお公正マーク】
 食用塩公正取引協議会により、農林水産省のJAS法に定められた表示ルールに適合し、表示が適正と認められた商品に表示できるマーク。


【しおぴぃ】
塩の妖精。「しお公正マーク」について、いろいろと教えてくれる。チャームポイントはリボンとぷにぷにのほっぺ。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください