今選ぶならどっち!?LTEとWiMAXを徹底比較したインフォグラフィック
PR TIMES / 2012年6月26日 11時35分
プレスリリース
2012年6月25日
アイオイクス株式会社
アイオイクス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:滝日伴則)は、SEO情報ポータルサイト「SEO Japan」にて、「今選ぶならどっち!?LTEとWiMAXを徹底比較したインフォグラフィック」を公開しました。
■今選ぶならどっち!?LTEとWiMAXを徹底比較したインフォグラフィック
http://www.seojapan.com/blog/lte-vs-wimax/
インターネットの利用において、固定回線に代わり開通工事や配線が不要なモバイルインターネットを選ぶという人が増えています。この調査結果を受けて、「LTE」と「WiMAX」の通信サービスを提供している「docomo」「EMOBILE」「UQWiMAX」3社のサービス内容や、対応エリアと実際の通信速度の計測結果などを、一枚の絵にまとめ比較しました。
「UQWiMAX」は利用制限がなく、通信速度も全国で安定している結果に。その一方で、「docomo Xi(クロッシィ)」と「EMOBILE LTE」は高速通信対応エリアが狭いが全国で3G接続が可能など、各社サービスの違いを一目で比較することができます。
インフォグラフィックは、退屈な数字の羅列になりがちなアンケート調査なども一枚の絵でより興味を引く形で紹介する事ができる「情報の可視化」ツールです。アイオイクス株式会社は今後も、様々な調査結果を基にしたインフォグラフィックを定期的に配信していく予定です。
■infographic.jpについて
infographic.jpは2011年10月に開設された日本初のウェブインフォグラフィックに特化したインフォグラフィックサービス&ギャラリーサイトです。
海外ではソーシャルメディアマーケティングの手法として積極的に活用されているインフォグラフィックですが、日本で実践しているケースはまだまだ少ないないのが現状です。infographic.jpを運営するアイオイクスは、2010年前半から自社ブログ等を通じてこれまでに50以上のインフォグラフィックを独自に作成・配信し、インターネットを活用したインフォグラフィックマーケティングの先駆け的な存在として認知されています。
■アイオイクス株式会社について
アイオイクスは過去1,000以上のウェブサイトにSEOサービスを導入した実績を誇る、日本有数のSEOコンサルティング会社です。その独自のマーケティングノウハウと技術力を背景に、各種ウェブソリューションの研究開発とサービス提供、またウェブメディア運営や海外でのウェブ事業等を行っています。
■今選ぶならどっち!?LTEとWiMAXを徹底比較したインフォグラフィック
http://www.seojapan.com/blog/lte-vs-wimax/
▼infographic.jp(インフォグラフィック作成サービスサイト)
http://infographic.jp/
▼アイオイクス株式会社
http://www.ioix.com/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【調査結果】コロナ禍で子供が新たに始めたことは?1位は『ゲーム』!
PR TIMES / 2022年6月21日 18時45分
-
WiFiレンタルのNETAGEにて、ホームルーター「WiMAX Speed Wi-Fi HOME 5G L12」のレンタル開始!
DreamNews / 2022年6月10日 18時0分
-
WiFiレンタルのNETAGEにて、高機能タイプのモバイルWi-Fiルーター「WiMAX Speed Wi-Fi 5G X11」のレンタル開始!
DreamNews / 2022年6月10日 18時0分
-
2022年版モバイルWi-Fiのカオスマップを公開 | Wi-Fi・通信情報サイト「ギガサロン」
PR TIMES / 2022年6月7日 18時45分
-
楽天モバイルの「0円終了」で乗り換えるべきサービスは? 大手キャリアやMVNOと比較
ITmedia Mobile / 2022年5月31日 13時53分
ランキング
-
1やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
2全国に先駆けた「レストラン列車」9月に終了 いすみ鉄道キハ28形引退で
乗りものニュース / 2022年6月25日 10時12分
-
3スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
-
4「カウボーイ家族」最後の1店舗が閉店 新規出店予定なく「完全消滅」
J-CASTトレンド / 2022年6月24日 20時10分
-
5日鉄、製鉄所から毒物流出=環境基準超える―千葉・君津
時事通信 / 2022年6月24日 20時51分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
