日本中で愛用されているベーシックなハンコ シヤチハタ 「ネーム9」がグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞
PR TIMES / 2013年10月30日 12時30分
シヤチハタ株式会社※(代表取締役社長 舟橋正剛 本社:愛知県名古屋市)の代表商品である「ネーム9」が、このたび公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2013年度グッドデザイン賞」の特別賞である「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」(以下、ロングライフデザイン賞)を受賞いたしました。
※社名シヤチハタの“ヤ”は全角です。
●シヤチハタ「ネーム9」について
1968年に朱肉の要らないハンコとして発売したシヤチハタ「ネーム」に改良を重ね、1986年に耐光性の強い顔料系インキを採用した「ネーム9」を発売しました。印字体には、無数の連続する気孔が印面に近づくにつれ細かくなる特殊耐油性ゴムを使用しており、つねに最適な量のインキが印面に染み込むようになっています。
「ネーム9」は朱肉不要の利便性が受け、今ではオフィスからご家庭まで、多くの方にご愛用いただいております。
<商品概要>
商品名:ネーム9
発売日:1986年6月
価格:1522円より(税込み)
<グッドデザイン賞、ロングライフデザイン賞>
「グッドデザイン賞」は、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する、総合的なデザインの推奨制度です。「ロングライフデザイン賞」は、グッドデザイン賞を受賞した商品で、10年以上継続生産されている商品、または、発売以来10年以上継続的に提供され、かつユーザーや生活者の支持を得ていると思われる商品の中から審査され決定されます。この賞は、今日までの暮らしの質を支え、さらに築きあげていくであろう「すぐれたデザイン」を生活者とともに選び、推奨していくことを目標としています。
●シヤチハタについて
http://www.shachihata.co.jp
<商品に関するお問い合わせ>
シヤチハタお客様相談室
TEL:052-523-6935
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
朱肉をつける手間なく素早くなつ印!「ワンタッチ式印鑑ホルダー ハンコ・ベンリ」リニューアル新発売
PR TIMES / 2025年1月21日 11時0分
-
2024年度「東京ビジネスデザインアワード」テーマ賞9件を発表
Digital PR Platform / 2025年1月8日 14時19分
-
ネットで完結!「お部屋を借りるときの保険」累計販売件数100万件を突破!
PR TIMES / 2025年1月7日 12時45分
-
『おジャ魔女どれみ』25周年記念デザインの印面が選べる“シヤチハタ ネーム9”が登場!!
@Press / 2024年12月25日 11時0分
-
「家族葬のゲートハウス 神前」が2024年度グッドデザイン賞を受賞
PR TIMES / 2024年12月24日 15時0分
ランキング
-
1トランプ大統領が関税巡り発言、円相場10分ほどで1円以上変動…金融市場揺さぶられる
読売新聞 / 2025年1月21日 23時22分
-
2王子ネピアの富士宮工場、来年1月めどに閉鎖…子供用から大人用紙おむつ事業を強化
読売新聞 / 2025年1月21日 19時3分
-
3ミスド「ポン・デ・リング」などドーナツ類値上げへ…SNS「そのうち200円になってそう」「でも美味しいから買う!」「福袋は値上げ見越してた?」
iza(イザ!) / 2025年1月21日 18時24分
-
4セブン&アイ、業績悪化で単独路線にともる赤信号 買収提案の最終判断は5月の株主総会までと表明
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 10時30分
-
5SECが暗号資産規制整備に向け専門チーム、業界締め付け方針転換へ
ロイター / 2025年1月22日 7時58分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください