在宅勤務・リモートワークでの就業時間の管理に最適!ALLIGATEに『リモートタップ』機能を追加
PR TIMES / 2020年5月27日 17時15分
株式会社アート(神奈川県川崎市、代表取締役社長:関本祥文)は、自社が運営するアクセスコントロール専用プラットフォーム「ALLIGATE(アリゲイト)」にリモートタップ機能を追加します。
昨今、多様化するワークスタイルの変革に伴い、従業員が出社した場合にのみ、就業時間を把握するだけでは従業員の就業時間の管理が不十分なため、在宅勤務・リモートワークなどテレワークへの対応が必要不可欠となっています。
このような社会的ニーズにお応えできるよう、アクセスコントロール専用プラットフォームALLIGATEでは、入退室管理や勤怠管理が可能な「ALLIGATE Lock/CylinderLock/HandleLock/Logger」について、今回新たに『リモートタップ』という機能を追加します。
リモートタップ機能では、あらかじめ自社の従業員の勤務地を想定して、例えば「自宅」「工場」「リモートオフィス」等、いくつかの設定をすることができます。始業時および終業時に、リモートタップにて勤務地を選択することで、「いつ」「だれが」「どこで」勤務しているかということをログとして残すことができます。これにより、従業員がどこで仕事を開始・終了したのかを把握できるようになります。
また、リモートタップに「休憩」ボタンを設定することにより、従業員の休憩時間を管理することも可能です。
さらに本機能により、ALLIGATEでは働く場所を選ばず、就業時間に関する客観的なデータをすべて取得することができるようになります。ALLIGATEでは、入退室したログや出退勤時に照合したログを勤怠データとして自動的に生成する機能があります。今回の『リモートタップ』機能の追加により、設置しているALLIGATE製品から実際に取得したログ、現在連携している勤怠管理システムやALLIGATEのリモートタップで操作したログを一元管理することが可能です。
本機能はALLIGATEを導入していただくことで、ご利用いただける機能となります。なお、ALLIGATEをすでにご導入いただいている、すべてのユーザーは、追加費用なく本機能をご利用いただけるようになります。
<リモートタップ機能について>
[画像1:
https://prtimes.jp/i/33613/27/resize/d33613-27-598234-0.png ]
■今後の予定について
2020年7月を目処にリモートタップを行った地点のGPS情報をログに付与する機能を追加予定です。これにより、勤務地点を客観的に把握することが可能となります。
(補足)ALLIGATE(アリゲイト)について
「ALLIGATE(アリゲイト)」は、扉の鍵などの利用権の付与・抹消、利用履歴の確認などの入退室管理に必要な機能を共通化したクラウド型プラットフォームです。スマホが物理鍵の代わりの照合機となり、スマホを使っていつでもどこからでもアクセスコントロールができます。また、機器の取り付けや運用後の現地での保守サポートも併せ持ったマネージド型プラットフォームです。
株式会社アートが運営する「ALLIGATE(アリゲイト)」の詳細については以下のWebサイトをご覧下さい。
https://alligate.me/
[画像2:
https://prtimes.jp/i/33613/27/resize/d33613-27-346063-1.png ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
勤怠管理サービス「CLOUZA」が「駅すぱあと」と出社日数を連携!
共同通信PRワイヤー / 2021年1月21日 10時0分
-
情報技術開発、隠れ残業の抑制をサポートする「タイムフォレンジック」SaaS提供の開始 ~テレワークでも勤務実態を正確に把握~
@Press / 2021年1月20日 9時30分
-
システム開発をしているだけで労働時間を自動的に記録 GitHubの操作ログを労働時間に利用
@Press / 2021年1月19日 11時0分
-
リモートワークに変革をもたらす!タスクマイニング・ソリューション「CONTROLIO」の導入・活用支援サービスの提供を開始
@Press / 2021年1月18日 10時0分
-
チームスピリット、新バージョン「TeamSpirit Winter’21」の提供を開始
PR TIMES / 2021年1月14日 16時45分
ランキング
-
1「どうあがいても無理です」給付金コールセンターでみた非常識なオペレーターたち
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 9時15分
-
2「日本側の提示額高すぎる」台湾新幹線、日本連合との交渉打ち切り…「航空機の価格だ」と批判も
読売新聞 / 2021年1月26日 9時8分
-
3【住まいの処方銭】家庭内感染対策3 実は間違っている除菌・掃除方法 クルーズ船で除染作業を手がけた専門家に聞く
夕刊フジ / 2021年1月25日 17時17分
-
4韓国、WTO上訴=日本製ステンレス棒鋼関税で
時事通信 / 2021年1月25日 22時59分
-
5マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分