トークンエコノミー型グルメSNS「シンクロライフ」のネイティブトークンSynchroCoin(SYC)がPolygon上で利用可能に
PR TIMES / 2022年7月26日 10時45分
トークンエコノミー型グルメSNS「シンクロライフ」を運営する株式会社GINKAN(ギンカン 本社:東京都千代田区、代表取締役 CEO:神谷知愛/カミヤトモチカ)は、レビュー投稿報酬で使用されるネイティブトークン(ERC-20「SynchroCoin」、シンボル:SYC)がPolygonブリッジ対応を開始したことを発表致しました。今後予定されるSYCの送付やシンクロライフアプリ内での利用において、Polygon上で利用可能となることでより安い手数料(ガス代)と取引速度の向上が実現されます。
[画像: https://prtimes.jp/i/35259/49/resize/d35259-49-8da05b410b4b4913a3b5-0.jpg ]
Polygon(旧MATIC)はEthereum互換のブロックチェーンネットワークを構築・接続するためのプロトコル及びフレームワークです。
Polygonチェーンは、Ethereumブロックチェーンの上に存在し、Ethereumブロックチェーンに比べて低い手数料(ガス代)、高い取引速度がメリットです。Polygonブリッジを経由してEthereumベースのERC-20トークンを同等のPolygonトークンに転送することができます。この度SYCトークンもPolygonブリッジを経由し、Polygon上で利用可能になりました。
Polygon SYCのトークンアドレス:
0x6b24e2771d6a18ba38c32f9b616eb1cd7948745f
Polygonとは
PolygonはEthereumのスケーリングとインフラストラクチャ開発のために構造された使いやすいプラットフォームです。コアコンポーネントとなるPolygon SDKは柔軟性と独立性を考慮して設計されたモジュール式の柔軟なフレームワークで、Plasma、Optimistic Rollups、zkRollups、ValidiumなどのセキュアチェーンとPolygon POSなどのスタンドアロンチェーンの構築と接続をサポートしています。
シンクロライフとは
シンクロライフは、食いしん坊たちが本当に美味しいお店を炙り出す、世界基準のグルメSNS(Web2)と世界初(※1)のEat to Earn(Web3)を搭載したトークンエコノミー型グルメSNSです。ユーザーは美味しい飲食店開拓を楽しみ、レビュー投稿することで、グルメSNS上でのスコアに応じてトークン報酬が分配されます。また全1,700店舗以上の飲食加盟店では、食事代金の一部(1~20%)がビットコインやイーサリアムなどで還元され、日常の消費貢献によりデジタル資産が貯まるサービスです。
2018年にスタートし「Eat to Earn」としては世界初(※1)となり、現在食いしん坊コミュニティによるレビュー投稿は累積40万件となります。AIが口コミを分析して個人の趣味嗜好に合ったお店をレコメンドすることで、ユーザーは最速でコスパの良いお店が見つかる新しい飲食店開拓サービスです。またシンクロウォレットではシンクロライフ加盟店でのポイントや、デジタル優待・会員証などが一元管理でき、継続来店の楽しさも同時に提供しています。
4言語(日・英・韓・中)に対応、155カ国に展開し、ユーザーの貢献で成長したプラットフォームの価値がユーザーに分配される、自律的成長を実現するアジアのプラットフォームを目指しています。
(参考)「レストランでビットコインが貯まる」トークンエコノミー型グルメSNSシンクロライフ、暗号資産交換業者マーキュリーと提携し飲食加盟店で暗号資産の還元を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000035259.html
・シンクロライフ公式WEBサイト
https://www.synchrolife.io/
・シンクロ加盟店サービスサイト
https://business.synchrolife.jp/
※レビュー投稿報酬はSYCへ1:1で交換可能なロイヤリティポイントとして付与されます。
※SYCの発行体はSynchroLife Limited HKとなります。
※「シンクロライフ」「グルメSNS」「SynchroCoin」は株式会社GINKANの登録商標です
※1「ブロックチェーンを活用した食レビュー投稿への報酬制度を搭載するサービス」において(2017年8月当社調べ)
[株式会社GINKAN会社概要 ]
・会社名:株式会社GINKAN
・所在地:東京都千代田区有楽町1-12-1新有楽町ビル 11階
・代表者:代表取締役 CEO 神谷知愛
・設立:2015年12月
・URL:https://ginkan.jp
[ シンクロライフ参考情報 ]
■ iPhone
推奨環境:iPhone 5S 以上、iOS 11.2 以上
ダウンロードURL: https://itunes.apple.com/jp/app/id557532449
■ Android
推奨環境:Android 6.0以上
ダウンロードURL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.synchrolife
■ 公式WEBサイト
URL:https://www.synchrolife.io/
■ 飲食店向けWEBサイト
SynchroLife for Business:https://business.synchrolife.jp/
■ディコード(Discord)コミュニティー
https://discord.gg/gjEwDfZ4pn
■ SynchroCoinプロジェクトブログ
URL:https://medium.com/synchrocoin-jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
アトノイがプロデュースする実事業を通じたWeb3の9つの実証テーマから、課題解決に向けた共創できる場の提供を開始
PR TIMES / 2023年12月1日 17時40分
-
web3コミュニティの活動を革新! 貢献の可視化につながるソーシャルトークン自動配布システム導入!
PR TIMES / 2023年11月20日 10時45分
-
グルメSNSサービス『ライブドアグルメ』にレッズモードがリリース!
PR TIMES / 2023年11月10日 17時15分
-
Slash Fintechが、Astar Network dApp Stakingを開始|暗号資産決済の一般化によるAstarエコシステムの発展に向けて
PR TIMES / 2023年11月8日 17時15分
-
農家と消費者の壁を取り払う、農業web3コミュニティ主導の経済圏構想
PR TIMES / 2023年11月7日 11時15分
ランキング
-
1若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時0分
-
2驚愕! 関西空港に「1個5500円のおにぎりバーガー」登場! これでも“高くない”と言えるワケ
乗りものニュース / 2023年12月5日 11時12分
-
318きっぷ“早春版”!? 新幹線・特急も可 JR東日本から全線乗り放題きっぷ登場
乗りものニュース / 2023年12月5日 15時12分
-
4満足度の高い携帯キャリア、「楽天モバイル」が総合1位 格安ブランドの1位は? オリコンが調査
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月5日 8時15分
-
5赤字続く老舗・松竹、歌舞伎も映画も振るわぬ実情 コロナ禍で大打撃、4期ぶりの黒字復活なるか
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
