がん患者・パートナーのコミュニケーションを支援する認定NPO法人キャンサーネットジャパンのキャラクター発表と名前募集!
PR TIMES / 2020年11月20日 20時45分
特定非営利活動法人キャンサーネットジャパン(以下、CNJ)は、今年度よりがん患者・パートナーへのセクシュアリティ支援事業を開始しました。その中で、がん患者さんとパートナーのコミュニケーションをサポートするLINEスタンプを制作します。この度、LINEスタンプで表現してくれるキャラクターが誕生、現在、名前を募集しています。皆さんのアイデアで一緒にカタチにしたい。そのような思いで公募しますので、ご参加をお待ちしております。
近年、がんを克服して、あるいはがんと共に社会生活を送れるようになってきました。それに伴い、がん患者への就労支援はだいぶ広がってきていますが、がん患者やそのパートナーへのがんやがん治療に伴なう性的側面をサポートする情報はまだほとんどありません。国民性もあるのだと思いますが、一般の性教育でさえ、まだまだ十分とは言えないのですから、ある意味仕方がないのかもしれません。
「がん患者なんだから」「がんを治してもらったんだから」。そのうえ、恋愛だの性生活だのなんて。がん患者もそのパートナーも無意識に考えがちです。もしかしたら、医療従事者もそう思っているかもしれません。そのような状況を少しでも変え、がん患者やパートナーが安心して性について語り合える社会になるように、この事業を進めていきます。2021年1月~2月にかけてCNJのウェブサイトで情報発信したり、少しでもパートナーとのコミュニケーションをサポートしたく、LINEのスタンプや個別相談が可能なアプリケーションをリリースしたりします。
パートナーに対して、面と向かっては言いにくいことも、今の時代、LINEのスタンプでは表現できることがあります。「そばにいてほしいな」「そっとしておいてほしいな」「いつでも声かけて」「頑張ったね」などパートナーとの関係だけでなく広く使っていただけるようなスタンプを作ります。そんな表現をサポートしてくれるのはその大きな役割を背負って誕生した新しいCNJのキャラクター。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/25644/50/resize/d25644-50-961058-1.png ]
現在、みなさんから名前を募集しています。期限は2021年1末日です。
是非、多くの皆様からのアイデアをお寄せください。
★★キャラクター名募集★★
応募締め切り:2021年1月末日
応募先:
https://forms.gle/f58R7XFv3BLA4NkE9
[画像2:
https://prtimes.jp/i/25644/50/resize/d25644-50-954682-0.png ]
応募先QRコード
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
認定NPO法人キャンサーネットジャパン
1991年に、二人の医師により、米国における乳がん患者向け冊子を翻訳・出版・無償配布したことに始まり、以来、FAX、Eメールによるセカンドオピニオンサービス、NCIPDQの翻訳Web公開(現在は終了)等で標準治療の普及に貢献してきた。2001年にNPO法人化、同年ホームページが日経インターネットアワードを受賞。2007年 1 月からは組織を一新し、専用事務局を開設し、がん医療の啓発イベントの開催、教育事業等を通して、一貫して「科学的根拠に基づくがん医療の普及啓発」に取り組む。これらの活動を通して、がんと向き合う人々が、自分らしくがんと向き合える社会を実現することを目指している。がんの最新情報発信のため2014年から毎年夏に開催しているCancer Forumは、2,000名以上の参加者が集い、がん患者・家族らのための最大級のイベントとなっている。2016年8月、認定NPO法人となる。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
緊急事態宣言を受け収入が減る若者へ。NPOが新たに40名の若者に現金給付を拡大。
PR TIMES / 2021年1月14日 14時45分
-
ワールドキャンサーデーの2月4日にオンラインイベント開催!
PR TIMES / 2021年1月7日 17時15分
-
LINE、年末年始のキャンペーン『あけおめスタンプ2021』を本日より開催 2021年の「あけおめスタンプ・絵文字」は過去最多の2,000種類以上
PR TIMES / 2020年12月26日 13時45分
-
登壇者約150名が集結!がんと言われても動揺しない社会を目指すCancerX、2021年1月31日~2月6日に「World Cancer Week 2021」の開催を決定、チケット販売も開始!
PR TIMES / 2020年12月21日 15時15分
-
がん医療のエキスパートによる最新のがん医療情報を提供。がん医療情報オンラインセミナー「ONCOLO Meets Cancer Experts(OMCE)2021」開催!
PR TIMES / 2020年12月17日 16時45分
ランキング
-
1希望退職に729人が応募 セガサミー
共同通信 / 2021年1月15日 18時11分
-
2JR東海が初の一時帰休、1日当たり400人規模
読売新聞 / 2021年1月15日 23時25分
-
3ポストコロナの勝者は佐川かヤマトか 巣ごもり効果で業績好調の宅配業界
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月15日 20時4分
-
4静岡の製紙会社が更生法=負債140億円―商工リサーチ
時事通信 / 2021年1月15日 21時41分
-
5ディズニーリゾート「年間パスポート」の行方 米国で終了、日本はどうなる
J-CASTトレンド / 2021年1月15日 18時51分