便秘は万病のもと!腸を活性するヨガで、免疫力アップ
PR TIMES / 2012年10月23日 9時58分
イルチブレインヨガを展開するダンワールドジャパンは、滋賀県大津市の「イルチブレインヨガ膳所駅前スタジオ」が10月23日で開設5周年を迎えるのを記念して、同スタジオの入会がたいへんお得になるキャンペーンを11月末まで行います。便秘を解消し、免疫力をアップできると話題のイルチブレインヨガ。あなたもこの秋、ヨガで健康生活をはじめてみませんか!?
■体を守る免疫
私たちの身の回りには、たくさんの細菌やウイルスが存在しています。これらの細菌やウイルスは常に、人間の体の中に侵入し、体内をむしばもうとしています。しかし、私たちは通常、こうした有害物質に負けることなく、健康的にすごしています。その理由は、免疫システムがあるからです。免疫システムは人間がだれしも持っているもの。病気を自ら治していく自然治癒力も、免疫の機能の一つです。
■腸を支配する自律神経
私たちの免疫システムにとって非常に重要な器官が「腸」です。腸には、人間の免疫細胞の約6割が集まっているとされ、人体の中で最大の免疫器官といわれています。このため、腸を活性化することが、さまざまな体の不調を防ぐうえでたいへん重要になります。逆に便秘が続いて腸が弱まると、免疫力がダウンし、病気がちになります。「便秘は万病のもと」といわれるのはそのためです。
現代人は腸の機能が低下しやすくなっています。腸の機能低下の原因は、偏った食生活や不規則な生活、ストレスなどです。腸を支配する自律神経は、緊張状態のときに働く「交感神経」と、リラックス状態のときに働く「副交感神経」で成り立っていますが、ストレスがたまると交感神経が優位な状態が続き、バランスが崩れます。この結果、自律神経が乱れ、腸の機能低下をもたらすのです。人間関係のトラブルを抱えたり、仕事が忙しかったりすると便秘になる人が多いのは、自律神経のバランスが崩れるためです。
■ダンワールドの呼吸法でリラックス
自律神経を整え、腸の働きを活発にする方法の一つが、呼吸法です。緊張したときに、深呼吸をすると心が落ち着くといわれますが、それは呼吸と心、そして体が深く関係しているからです。呼吸は、自律神経でコントロールされており、息を吸うときは交感神経、息を吐くときは副交感神経が働きます。意識してゆっくり息を吐くことで、副交感神経が働く時間が長くなり、自律神経のバランスが回復。腸が活性化し、便秘などの解消へとつながっていきます。
呼吸をうまく利用して、自律神経を整える運動法として注目されているのが、イルチブレインヨガです。イルチブレインヨガは東洋医学とヨガをベースにしており、深くて長い呼吸をしながら、体を動かしていきます。かんたんなポーズで身体を伸ばし、筋肉のコリをほぐしながら、体の中心である「丹田」(たんでん)に意識を集中させていきます。心身ともにリラックスモードへと切り替えるヒーリング・エクササイズです。
■膳所駅前スタジオの5周年キャンペーン
イルチブレインヨガ膳所駅前スタジオでは11月末まで、スタジオ開設5周年を記念した特別キャンペーンを行います。キャンペーンでは、体験レッスンの費用が通常の3,000円から1,000円になります。また、この期間に入会された方には、癒しの力を引き出すとされる「ヒーリングパワーカード」をプレゼントするほか、「無料ヒーリング10分」と「オーリングテストによる健康チェック」をサービスいたします。
□■□ イルチブレインヨガ膳所駅前スタジオ5周年キャンペーン □■□
<期間>
10月23日~11月末
<体験特典>
体験レッスンの参加費が1,000円(通常3,000円)に!
<入会特典>
1. ヒーリングパワーカードをプレゼント!
2. ヒーリング10分
3. オーリングテストで健康チェック(体の強い部分、弱い部分が分かります)
■イルチブレインヨガ膳所駅前スタジオ
滋賀県 大津市 馬場 2丁目 11-17 ルーツ膳所駅前ビル 2F
077-524-9050
オンライン予約
http://ilchibrainyoga.com/studio/zezeekimaestudio
※体験レッスンは随時受け付けています。
+ + + + +
【イルチブレインヨガについて】
ダンワールドが世界中で展開するイルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)は、脳科学と東洋医学を融合させた体と心と脳のヨガです。脳教育を通じて脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。ダンワールドジャパンでは、人生を充実させたいと願う人たちを対象に、「脳教育BEST5」にもとづくILCHIチョンファ心性(真我発見)などの特別トレーニングを全国各地で提供しています。
▼イルチブレインヨガのスタジオ・教室情報はこちら
http://www.ilchibrainyoga.com
▼イルチブレインヨガの体験談はこちら
http://www.brainyogavoice.jp
【株式会社DAHN WORLD JAPANについて】
ダンワールドジャパン(DAHN WORLD JAPAN、本社・名古屋市)は脳教育を専門とする健康・教育サービス企業です。1997年に設立され、最先端の脳教育理論に基づく「イルチブレインヨガ」のスタジオを全国100カ所以上で運営しています。
▼公式ホームページ: http://www.dahnworld.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「帰ったらまず休憩するか、それとも家事か」自律神経の専門家が推奨する"疲れにくい"行動習慣【2024下半期BEST5】
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 9時15分
-
男性は30代、女性は40代で「ヨボヨボ化」が急加速…休んでも疲れがとれない人がやるべき"たった一つのこと"
プレジデントオンライン / 2025年1月13日 9時15分
-
精神疲労で固まりがちな身体をケアする方法 胸椎や胸骨を柔らかく保つと自律神経が整う
東洋経済オンライン / 2025年1月10日 7時10分
-
息を吐き切るのがポイント 慢性的な疲労が軽くなる「丹田呼吸」
PHPオンライン衆知 / 2025年1月3日 12時0分
-
自律神経が整い、心もほぐれる「朝・昼・晩のルーティン」
PHPオンライン衆知 / 2024年12月25日 11時50分
ランキング
-
1誰もがぶつかる「40歳の壁」攻略した人が強い真実 「得る」から「減らす」へ、潮目が変わる人生の分岐点
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 7時40分
-
2労使、賃上げ定着で一致=中小への波及焦点―25年春闘、事実上スタート
時事通信 / 2025年1月22日 15時59分
-
3フジ「CM停止ドミノで大赤字」が普通にあり得る訳 倒産は非現実的だが、営業利益率を考えると
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 14時15分
-
4インスタ 17歳以下に一部利用制限
日テレNEWS NNN / 2025年1月22日 19時47分
-
5下請けとの価格交渉、タマホームがまた最低評価…経済産業省が「後ろ向き」3社公表
読売新聞 / 2025年1月21日 20時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください