「レベニューシェア型クラウドサービス」導入とその成果により、 近畿日本鉄道(株)が平成26年度「ITビジネス賞」を受賞
PR TIMES / 2014年12月4日 15時22分
パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社(本社:大阪市北区 代表取締役社長:前川 一博)は、日本一の高層ビル「あべのハルカス」に2014年3月開業した「ハルカス300(展望台)」および「あべのハルカス美術館」に対し「レベニューシェア型クラウドサービス」でチケッティングシステムを提供しております。
本サービスをご採用いただいた近畿日本鉄道株式会社(本社:大阪市天王寺区 代表取締役社長:小林 哲也)が、このたび、平成26年度「ITビジネス賞」を受賞されましたのでお知らせいたします。
同社にご採用いただいたチケッティングシステムは、
・システム利用料のみならず、POS端末・入場ゲートなどの現場設備もクラウドサービスとして提供する「ファシリティクラウド」
・お客さまのビジネスの成果に応じてサービス利用料が変動する「完全ビジネス連動型課金モデル」
を組み合わせたサービスであり、これらの総称を「レベニューシェア型クラウドサービス」としています。
受賞は、本サービスの導入により、同社がビジネスの革新を果たしたことに加え、ITをサービスとして利用する時代において本導入形態が理想的、しかも他の模範となり得ると評価されたことによるものです。
受賞理由など詳細につきましては、社団法人企業情報化協会のホームページ(http://www.jiit.or.jp/information/detail/info3372.html)をご参照ください。
【IT賞について】
日本の産業界ならびに行政機関などの業務における生産性向上と効果的マネジメントシステムの整備促進を目的として、ITを活用した経営革新に顕著な努力を払い、優れた成果を上げたと認め得る企業(あるいは自治体、機関、事業所、部門、個人)に対し社団法人企業情報化協会が授与する賞です。1983年3月に設定した「OA化・情報化優秀企業・機関・事業所等表彰制度」に則って創設された「OA賞」を前身としており、2001年度から「IT賞」と名称を変更して現在に至っています。
なお、松下電工株式会社(現 パナソニック株式会社)は、当社の前身である同社情報システム部門が中心となって取り組んだ全社的なOA化の取り組みが評価され、昭和63年度に「OA総合賞」を受賞しています。
【お問い合わせ先】
報道関係者様:パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 法務部 広報・IRグループ 仲本・山田
TEL. 06-6377-0100 FAX. 06-6377-0833 E-mail press@ml.is-c.jp.panasonic.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
FWD生命、「IT奨励賞(マネジメント領域)」を受賞
PR TIMES / 2023年12月8日 16時40分
-
「2023年度IT賞」においてIT賞(マネジメント領域)を受賞~「JR西日本グループデジタル戦略」を加速するDX基盤を整備~
PR TIMES / 2023年12月7日 17時45分
-
2023年度「IT賞(マネジメント領域)」を受賞
PR TIMES / 2023年12月6日 19時15分
-
第41回IT賞において「IT賞」「IT奨励賞」を受賞
@Press / 2023年12月6日 15時0分
-
【オリックス銀行】勘定系システム更改プロジェクトで「IT奨励賞」を受賞
Digital PR Platform / 2023年12月6日 14時30分
ランキング
-
1カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
-
2【ガスト】1100円オフは太っ腹すぎ...。お得な「サーロインステーキセット」期間限定で登場!
東京バーゲンマニア / 2023年12月9日 17時0分
-
3新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
-
4日銀総裁「チャレンジング」発言で…一時1ドル=141円台後半まで円高進む 両替所には大勢の人「海外旅行行きたい」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 18時44分
-
5モンブランの名店として知られる東京洋菓子倶楽部が破産申請へ
東京商工リサーチ / 2023年12月8日 18時54分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
