2017年度視聴率 全日・G帯・P帯・NP帯でオール2位獲得!!
PR TIMES / 2018年4月2日 16時1分
4月2日、ビデオリサーチより名古屋地区の視聴率が発表された。
これで2017年度の(17.4/3~18.4/1)平均視聴率が出揃い、その結果、CBCテレビは全日帯2位(7.9%)、G帯2位(12.2%)、P帯2位(12.0%)、NP帯2位(6.7%)となり、全日・G帯・P帯・NP帯全てで2位を獲得した!
全日2位、G帯2位、NP帯2位は2年連続。P帯2位は06年度以来、11年ぶり。また、全日・G帯・P帯オール2位も06年以来11年ぶり。NP帯を含めたオール2位はビデオリサーチ社に記録が残る1989年以来、初めてとなる。
特にG帯・P帯のレギュラー番組が好調で、P帯での12%台は08年以来9年ぶり、またG帯での12%台も10年度以来7年ぶり。曜日で見ても、従来からの強みである木曜、金曜に加え、土曜日が大きく伸ばして勝てる曜日となり、弱点だった月曜、水曜日でも視聴率が改善された。
今年度のCBCテレビにもどうぞご期待ください。
※数字はビデオリサーチ社調べ、名古屋地区。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
TBS「爆報フライデー」9年半の歴史に幕 田原俊彦が最後にぶっちゃけ「人生の中で一番キスしたのは…」
スポニチアネックス / 2021年3月5日 21時0分
-
「爆報!THEフライデー」3・5最終回 9年半の歴史に幕 TBS金曜夜の名物番組 爆問・田中MC復帰
スポニチアネックス / 2021年3月4日 18時1分
-
日テレ、2月の個人視聴率三冠王…第4週は相葉雅紀MC「一番遠い親戚さん」など好調
スポーツ報知 / 2021年3月1日 13時1分
-
「爆報!THEフライデー」3・5最終回 9年半の歴史に幕 TBS金曜夜の名物番組
スポニチアネックス / 2021年2月27日 15時17分
-
TBS、「7年ぶり」大幅改編 G帯バラエティー刷新で“入り口”強化
ORICON NEWS / 2021年2月16日 15時9分
ランキング
-
1コロナバブルでお金の本当の価値は減っている 大切な資産を守るためにはどうすれば良いのか
東洋経済オンライン / 2021年3月6日 8時0分
-
2ガソリン車よ、さようなら! EV急拡大にも懸念と課題
LIMO / 2021年3月6日 18時55分
-
3マックの「鬼滅」ハッピーセット発売にファン「5個買ってコンプ」「転売ヤーにスマイル必要ナシ!」「子供泣かせるな」「年齢制限あってもいい」
iza(イザ!) / 2021年3月5日 15時46分
-
4【お金は知っている】日経平均3万円台「株式バブル」はまだ既視感の域を出ない 健全な市場なら金利上昇局面では株安に
夕刊フジ / 2021年3月6日 17時22分
-
5コロナ禍で3店閉店「世界の山ちゃん」次の一手 干物とおばんざいの新業態店「ひもの亭とと」
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 9時0分