一歩先のビジネススタイルを実現!レッツノートSX/NXシリーズ スマートフォン連携機能用ユーティリティ「スマートアーチ」ダウンロード開始
PR TIMES / 2012年3月22日 11時58分
パナソニックのモバイルノートパソコン「レッツノート」の2012春モデル(※1)(2月24日発売)と、当社製スマートフォン(※2)との連携を実現するため、本日(3月22日)より、レッツノート用ユーティリティ“スマートアーチ”のダウンロードを開始しました。
(※1)「CF-SXシリーズ」「CF-NXシリーズ」のBluetooth内蔵モデル
(※2)docomo P-04D, SoftBank 102P
会社や打合わせではレッツノート、ちょっとした移動中などはスマートフォンといった新しい組み合わせが、一歩先のビジネススタイルを実現します。
▼スマートフォン連携機能用ユーティリティ「スマートアーチ」ダウンロードはこちらから
※スマートフォン用の“スマートアーチ”は搭載済み。
http://askpc.panasonic.co.jp/work/smartphone/
■スマートアーチを使ったスマートフォン連携機能
http://panasonic.jp/pc/products/sx1_nx1/usability.html#a15
【PCとスマートフォンの特定フォルダを同期】
Wi-Fiを使ってスマートフォンと接続。専用アプリを使って、レッツノートとスマートフォンの特定のフォルダと同期できます。 レッツノートに保存しているOffice文書やPDFなどをスマートフォンで確認したり、スマートフォンで撮った写真やアイデアメモをレッツノートに保存可能です。
【リモート操作】
混んでいる電車の中など、レッツノートを手元で開けにくい状況でも、スマートフォンでPCをリモート操作できます。レッツノート内のデータの閲覧・編集が可能です。
(SXエントリーモデルは、リモート操作できません。)
▼レッツノート商品
SXシリーズ :
http://panasonic.jp/pc/products/sx1/
NXシリーズ :
http://panasonic.jp/pc/products/nx1/
▼スマートフォン商品
docomo P-04D :
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p04d/
SoftBank 102P :
http://panasonic.jp/mobile/softbank/102p/
-関連サイト-
▼パソコンサポート総合
http://askpc.panasonic.co.jp/
▼PC Cafe(活用情報)
http://panasonic.jp/pc/appli/
関連URL:
http://panasonic.jp/pc/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
左右どちらのUSB Type-Cポートでも接続できてレイアウトフリー! LGの16型モバイルディスプレイを試す
ITmedia PC USER / 2022年5月18日 12時0分
-
Poly、スピーカーフォンシリーズ「Sync ファミリー」のニューモデルを発表
PR TIMES / 2022年5月17日 14時45分
-
1位は2016年12月発売の「arrows NX F-01J」――FCNTが「歴代F機総選挙」の結果を発表
ITmedia Mobile / 2022年5月16日 12時55分
-
モバイルパソコン「Let's note」法人向け新シリーズ「FV3」発売
PR TIMES / 2022年4月30日 19時40分
-
360°空間映像配信サービス「Avatour」を活用したリモートレッスン見学の実証実験実施のお知らせ【アルビレックス新潟シンガポール】
PR TIMES / 2022年4月29日 20時40分
ランキング
-
1売れ筋アイス「トップ300商品」ランキング最新版 森永製菓「チョコモナカジャンボ」不動の1位
東洋経済オンライン / 2022年5月18日 12時0分
-
2需要急増で閉店...まさかの決断に注目 大阪の印刷会社が「戦略的撤退」を決めた背景
J-CASTニュース / 2022年5月18日 13時39分
-
3住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
4中国ロックダウン、国内企業の半数「悪影響」 上海が封鎖解除されても中国経済の冷え込み、さらなるリスクに
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月18日 19時45分
-
5退職後に「実はセクハラされた」は有効?法改正で変わる内部通報制度
bizSPA!フレッシュ / 2022年5月18日 8時47分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
