ワークスモバイルジャパン、「LINE WORKS」から宅急便を送る新アプリの実証実験開始
PR TIMES / 2022年1月20日 14時30分
会社以外からの配送手続きを円滑化、2022年5月正式提供を目指す
ビジネス現場のコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供するワークスモバイルジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:福山 耕介、以下 ワークスモバイルジャパン)は、ヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾 裕、以下 ヤマト運輸)が提供する宅急便を、「LINE WORKS」上から手配できる新たなアプリ「宅急便を送る」の実装に向けた実証実験を2022年3月より開始することをお知らせいたします。
昨今、新型コロナウイルス感染症の拡大の影響から、在宅勤務を推奨する企業が増加しました。新アプリ「宅急便を送る」は、このような新たな働き方の変化にも対応するもので、自宅やイベント会場など会社以外から荷物を発送する際、「LINE WORKS」上で配送手続きが行えるようになるアプリケーションです。
2022年3月にベータ版の提供開始、2022年5月頃に正式に提供開始を予定しています。
■「宅急便を送る」アプリの特長
(1)「LINE WORKS」上で送り状の作成が可能に
「LINE WORKS」上でお届け先などの送り状情報を入力すると専用のQRコードが発行されます。荷物と一緒に近くのコンビニに持ち込むだけで簡単に発送することができます。
(2)配送時における経費の立て替えを不要に
配送費用は自動で会社に請求されるため、配送費用の立て替えや経費精算の手間がかかりません。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/20202/266/resize/d20202-266-e70a77df8afbb6ba8bcb-1.png ]
2022年5月頃の正式提供開始に向け、「LINE WORKS」のトークでの集荷依頼機能や配送状況の通知機能、自宅から発送をする際に安心の匿名配送機能など、様々なアップデートを検討しています。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/20202/266/resize/d20202-266-55d2c9c4ecf953900993-2.png ]
■紹介動画
2022年1月20日(木)に開催した「2022 LINE WORKS DAY」において、本アプリについて紹介しております。
https://line.worksmobile.com/jp/landing/2022-line-works-day/
[画像3:
https://prtimes.jp/i/20202/266/resize/d20202-266-47265fa503039494564d-3.png ]
今後も、ワークスモバイルジャパンは、働く人たちにとって必要とされるサービスを目指し、利便性向上や業務効率化につながる開発を推進してまいります。
「LINE WORKS」とは
チャットやスタンプはもちろん、掲示板、カレンダー、アドレス帳、アンケートなど、現場で活用できる充実したグループウェア機能を揃えたビジネスチャットです。コミュニケーションアプリ「LINE」のような使いやすさでありながら、仕事用のツールとして独自に開発、提供を行っています。PCやタブレットのほか、スマートフォンだけでもほとんどの機能が使えるため、オフィスワークだけでなく、拠点や店舗など、現場での活用が進んでいます。
富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2018~2021年版」では、2017年度~2020年度まで4年連続で有料ビジネスチャット国内シェアNo.1を獲得しました。
■会社概要
社名:ワークスモバイルジャパン株式会社
本社:東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング11F
設立:2015年6月
代表者:代表取締役社長 福山耕介
資本金:55億2,000万円
URL:
https://line.worksmobile.com/jp/
※記載の会社名、製品名は、それぞれ会社の商標または登録商標です。
※本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、予めご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
<「LINE WORKS」 非営利団体向け特別プラン提供キャンペーン 第2弾>開始から2ヶ月、最も多い導入団体は「小中高のPTA」
PR TIMES / 2022年5月19日 16時15分
-
「楽天ラクマ」、マンションに設置されている宅配ボックス「フルタイムロッカー」から出品した商品の発送が可能に
PR TIMES / 2022年5月16日 19時45分
-
「LINE WORKS」上で宅急便の発送手続きができる新機能を5月12日(木)から提供開始
共同通信PRワイヤー / 2022年5月12日 15時0分
-
「LINE WORKS」上で宅急便の発送手続きができる新機能を5月12日(木)から提供開始
PR TIMES / 2022年5月12日 15時0分
-
「LINE WORKS」、栃木県宇都宮市議会のICT化に貢献
PR TIMES / 2022年5月10日 17時45分
ランキング
-
1個人住民税に1千円上乗せ、「森林環境税」見直しの動き…先行制度の資金5割使われず
読売新聞 / 2022年5月22日 9時29分
-
2スターフライヤーはなぜ「ペットの飼い主需要」を狙うのか? 社長に聞いてみた
乗りものニュース / 2022年5月21日 16時12分
-
3ロシア発言時に日米など5か国一時退席、萩生田氏「抗議の意思示した」…APEC貿易相会合
読売新聞 / 2022年5月21日 21時11分
-
4セブン-イレブンなどで「飯田商店 しょうゆらぁ麺」発売 人気ラーメン店の味をカップ麺で再現
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 16時35分
-
5男女賃金格差の開示、従業員301人以上の企業に義務化へ…初回は来年4月以降
読売新聞 / 2022年5月21日 18時54分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
