持続可能な社会の実現に向けて新しいトレンドを創るパナソニックのスーパーGPに「ハイブリッド自動車用Ni-MH電池」を認定
PR TIMES / 2012年7月23日 12時33分
パナソニックは、独自に設けた判定基準をクリアした環境配慮製品・サービスを「グリーンプロダクツ(GP)として認定しています。その中でも、環境性能が飛躍的に進歩し、かつ持続可能な社会の実現に向けて新しいトレンドを創る製品を「スーパーグリーンプロダクツ(GP)」として認定しています。
このスーパーGPは、2002年度に導入し、これまで9製品を認定してきました。2011年度は、「ハイブリッド自動車用Ni-MH電池」をスーパーGPに認定しました。
■ 2011年度スーパーGP認定製品:ハイブリッド自動車用Ni-MH電池(HR-DPX)
<認定ポイント>
HEV用として超格子水素吸蔵合金を用いた負極材料で、高出力と高耐久性の両立を実現。小型車・スポーツ車向けに新商品ジャンルを確立。体積出力密度を1.3倍(当社従来品HR-DP比)に向上させ、ハイブリッド車の燃費改善に大きく貢献した。
▼スーパーGP認定製品一覧
http://panasonic.co.jp/eco/products/gp/super_gp/
▼ダントツGP認定製品一覧
http://panasonic.co.jp/eco/products/gp/list/
▼グリーンプロダクツ(GP)の評価体系と判定基準
http://panasonic.co.jp/eco/products/gp/
-関連情報-
▼パナソニックの環境活動
http://panasonic.co.jp/eco/
▼パナソニックのエコアイディア
http://panasonic.co.jp/eco/ecoideas/
関連URL:
http://panasonic.co.jp/index3.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「DRIVEBOSS」アルコールチェック機能を強化
PR TIMES / 2022年5月13日 15時40分
-
ホンダが仕掛ける電池戦略の「必然」と「死角」 ホンダOBが明かす、電池開発「30年の歴史」
東洋経済オンライン / 2022年5月2日 10時8分
-
モバイルパソコン「Let's note」法人向け新シリーズ「FV3」発売
PR TIMES / 2022年4月30日 19時40分
-
パナソニックのハンドウォッシュランドリーロボット一体型洗濯機ALPHA NA-G1Sが「iFデザインアワード2022」で金賞を受賞
PR TIMES / 2022年4月25日 14時45分
-
もう二度と作れない!? 気合の入り方がハンパなかった車3選
くるまのニュース / 2022年4月24日 6時10分
ランキング
-
17月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社
共同通信 / 2022年5月19日 21時42分
-
2「社員が副業をする」と言ってきた メリットは3つ、デメリットは2つ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 10時5分
-
3マイナンバーカードいらない人の言い分 ポイントもらえたところで...
J-CASTトレンド / 2022年5月19日 20時40分
-
4つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
5今の若者に絶対言ってはいけない「NGワード」 言えば言うほど遠のく若者のモチベーション
東洋経済オンライン / 2022年5月19日 13時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
