1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【LINEヤフー】ドキュメンタリー制作を通して中高生の「探究学習」をサポート Yahoo!ニュース、「探究学習教材」を開発

PR TIMES / 2024年4月18日 14時45分

まずはN高等学校・S高等学校をモデル校に教材を活用した授業を開始

LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)が運営する日本最大級のインターネットニュース配信サービス「Yahoo!ニュース」は、教材制作・販売を手掛ける株式会社トモノカイ(以下、トモノカイ)と、2022年度から必修化された「総合的な探究の時間」(以下、探究学習)において中高生がドキュメンタリー制作を通して学ぶことができる教材『映像で伝える探究ステップゼロ』(『ドキュメンタリーからはじめる探究ステップゼロ』別冊)を共同開発しました。まずは、インターネットと通信制高校の制度を活用した “ネットの高校”、N高等学校・S高等学校をモデル校として本教材を活用した授業を5月より開始します。



[画像: https://prtimes.jp/i/129774/426/resize/d129774-426-577c9d753dcf02a942c1-0.jpg ]

■「Yahoo!ニュース」におけるドキュメンタリー関連の取り組みの強化
「Yahoo!ニュース」では2018年11月より、約170名の個人クリエイターと共に300本以上にのぼるドキュメンタリー作品をユーザーに届けてきました。また、2023年7月には、「Yahoo!ニュース エキスパート」に所属するクリエイターが制作した作品を視聴しながら探究学習できる教材『ドキュメンタリーからはじめる探究ステップゼロ』をトモノカイと共同開発しました。さらに、2024年3月にはドキュメンタリー作品のさらなるラインアップの拡充を目的にコンテンツパートナーとの連携を開始し、より多くのユーザーに適切に作品が届けられるよう「Yahoo!ニュース ドキュメンタリー」を新設するなど、ドキュメンタリーに関する取り組みを強化しています。

■ドキュメンタリー制作で学ぶ「探究学習」
このたび、中高生がドキュメンタリーに興味を持つきっかけを作りたい、また将来的に「Yahoo!ニュース エキスパート」で活躍する人材を育てたいという思いのもと、探究学習教材の第二弾としてトモノカイと『映像で伝える探究ステップゼロ』を共同開発しました。第二弾である本教材は、第一弾でドキュメンタリーを視聴しながら探究学習した中高生が、実際にドキュメンタリーを制作しながら自分の興味関心についてより深く学び、感じたことや考えたことをドキュメンタリー映像で表現することができます。本教材は「Yahoo!ニュース」の監修に加え、ニューヨーク・フード映画祭で最優秀短編賞と観客賞を受賞した経験を持つ「Yahoo!ニュース エキスパート」のクリエイター岸田浩和氏の制作協力を得て、企画から編集までを細かいステップに分けて学べる内容となっています。
まずはN高等学校・S高等学校をモデル校として5月より本教材を使用した授業を開始します。
また「Yahoo!ニュース」は、本教材の開発をきっかけに、より中高生に表現の場を提供したいという思いのもと「札幌国際短編映画祭」(※1)と共同で新たに「札幌国際短編映画祭 Micro Docs U18部門」を立ち上げました。教材を受講した学生は作品を応募することが可能です。
第19回 札幌国際短編映画祭 Micro Docs U18部門:https://sapporoshortfest.jp/microdocs-u18/

※1:2006年から続く国際映画祭。毎年秋に札幌市内の劇場などで開催し、30分以下の短編映画を上映しています。2023年の札幌国際短編映画際では世界97の国と地域から2,663作品の応募数があり、数々の著名な審査員を迎えています。

■LINEヤフー株式会社 Yahoo!ニュース オリジナルコンテンツ/ドキュメンタリー 責任者 中村塁 コメント
「Yahoo!ニュース」ではドキュメンタリー作品を多くのユーザーに届け、沢山の出来事や人生を擬似体験していただき、現在のニュースに対する理解を深めていただきたいと考えています。この教材で学ぶ皆さんも、ドキュメンタリーの制作手法を学ぶことにより、深い情報リテラシーを身につけ社会で活躍されることを願っています。

■株式会社トモノカイ 執行役員/未来教育創造室室長 木曽原和之氏 コメント
ドキュメンタリー制作は、テーマを設定し、それについて調査および取材をして、自身の企画に沿って映像を編集・整理して世の中に発表するという、探究学習のサイクルととても相性の良い活動です。プロクリエイターの制作手法を追体験できる本教材を通して、生徒の皆さんが自身の探究成果を映像化して発表されることを楽しみにしております。

■学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校・S高等学校経験学習部 部長 園利一郎氏 コメント
学校法人角川ドワンゴ学園は、LINEヤフーさんによる新たな探究学習教材の開発を心より歓迎いたします。今回モデル校としてLINEヤフーさんご協力のもと、ドキュメンタリー制作を通した生徒の新たな学びの場が展開できることに大変喜びを感じております。今後も弊学園では生徒に向けて、幅広い活動を展開することに努めてまいります。

■札幌国際短編映画祭 エグゼクティブ・プロデューサー 久保俊哉氏 コメント
YouTubeやTikTokなど誰でも簡単に動画を作れますが、この教材は映像を通じて、世の中を見ることや伝える方法を具体的に指導する画期的なものになっています。札幌国際短編映画祭では、U-18という新部門を創設し、若者達の映像作品の発表の場を提供します。この教材により若者が自分たちの視点で映像を作り、素晴らしい作品が応募されることを期待しています。

■『映像で伝える探究ステップゼロ』(『ドキュメンタリーからはじめる探究ステップゼロ』別冊)の概要
著作:LINEヤフー株式会社
制作・発行:株式会社トモノカイ
販売価格:1,100円(税込)
*『ドキュメンタリーからはじめる探究ステップゼロ』とセット販売
教材の見本誌をご希望の方はこちら:https://go.tankyu-skill.com/l/974063/2024-03-13/4cpb7

「Yahoo!ニュース」は「課題解決と行動につながるニュースを伝える」をミッションに掲げています。「知らない誰かの生き方」がユーザーの生活をさらに豊かにし、「行動につながる機会」を与えてくれる「ドキュメンタリー文化」の可能性と魅力を伝えたいという思いのもと、ドキュメンタリー関連コンテンツを提供していきます。

【PRからのお知らせについて】
※当社の英文名は「LY Corporation」です。
※ LINEヤフーの各サービスの公開や更新情報は、プレスルームでもお知らせしています。
[LINEヤフープレスルーム] https://www.lycorp.co.jp/ja/news

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください