経営者、人事・経営企画担当者必見!パナソニック ソリューションテクノロジー主催セミナー「信頼関係を築きビジネスを広げる『交渉学』とは?~交渉学の理論と活用事例~」
PR TIMES / 2012年11月21日 15時13分
パナソニックグループのパナソニック ソリューションテクノロジー株式会社は、2012年12月12日(水)、経営者、人事・経営企画ご担当者を対象にしたセミナー「信頼関係を築きビジネスを広げる『交渉学』とは?~交渉学の理論と活用事例~」を開催します。
▼セミナー詳細・お申込みはこちら
http://panasonic.co.jp/snc/pstc/event/negotiation201212/
「交渉は落としどころを探して合意するもの」、「交渉は勝ち負けを競うもの」、「交渉は才能で決まるもの」など、ビジネスシーンでは、交渉にまつわるさまざまな誤解が蔓延しています。
交渉の目的は互いの利益を実現するものであり、決して「落としどころを探る」、「相手を打ち負かす」ものではありません。
本セミナーでは、ビジネスシーンで役立つ交渉の基本理論を紹介し、その活用方法と研修方法についてご紹介します。
みなさまのご来場をお待ちしております。
【セミナー概要】
・日時:2012年12月12日(水) 15時00分 ~ 17時00分 (受付開始:14時45分)
・場所:
東京会場(メイン会場):
パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社 東京本社 地下1階 会議
東京都港区浜松町1-17-14 浜松町ビル
大阪会場(サブ会場):
パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社 西日本支社 32階 会議室
大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21MIDタワー 32階
※ 東京会場にて講義を行い、大阪会場ではテレビ会議システム「HD映像コミュニケーションシステム」を通して受講いただきます。(「HD映像コミュニケーションシステム」は、パナソニック株式会社の商品です。)
・主催:パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社
・参加:無料 (事前登録制)
・定員:東京会場 30名 (先着順) / 大阪会場: 10名 (先着順)
▼会場アクセス
http://panasonic.co.jp/snc/pstc/event/negotiation201212/index.html#seminar_map
▼セミナー詳細・お申込みはこちら
http://panasonic.co.jp/snc/pstc/event/negotiation201212/
【講演内容】
・大学教育、企業研修での交渉学活用の最新事例
・論理学と心理学を組み合わせた交渉学の基礎理論
・模擬交渉のデモンストレーション
- 交渉学の学習者2名による1対1の模擬交渉のデモンストレーション
- 講演者によるフィードバック講義の実演
・継続的な学習方法の事例紹介
【講師】
パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社 顧問
金沢工業大学大学院 客員教授
東京大学大学院 非常勤講師
慶應義塾大学大学院 非常勤講師・客員研究員
一色 正彦 氏
【講師経歴】
パナソニック株式会社にて、海外事業部門(主任)、法務部門(課長)、教育部門(GM)を経て独立。
大学にて教育と研究と共に、企業のアドバイザー、ベンチャー企業の育成支援を行っている。
<主な著書>
「売り言葉は買うな!ビジネス交渉の必勝法」 (共著、日本経済新聞出版社)
「ビジュアル解説 交渉学入門」 (共著、日本経済新聞出版社)
【イベントに関するお問い合わせ】
パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社
電話番号:0570-087870
受付時間:10時00分~12時00分、13時00分~17時30分
(土・日・祝日・当社指定休業日を除く)
▼Webサイトからのお問い合わせはこちら
http://panasonic.co.jp/snc/pstc/contact/
⇒「商品・サービスについて」よりお問合わせください
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
8/31(水)2日で作ったロボットで月100時間を削減?! 成果をあげるためのRPA活用方法【オンラインセミナー開催】
PR TIMES / 2022年8月3日 18時40分
-
トッパンフォームズが個人情報入力を省略化するOCRエンジンを本人確認書類送付アプリ「FastShot」に導入
PR TIMES / 2022年7月27日 12時15分
-
パナソニックのAIチャットボット「WisTalk」がチャットボットコンサルティングサービス「M3」と提携し、導入から運用までの支援機能を強化
PR TIMES / 2022年7月26日 15時15分
-
【eKYC対応】本人確認業務をOCRで効率化~活用ポイントご紹介Webセミナー【録画配信中】
PR TIMES / 2022年7月20日 12時15分
-
7/27(水)「大学も電子決裁にしたい!」ワークフロー推進の秘訣や費用対効果の見極め方をご紹介
PR TIMES / 2022年7月12日 16時45分
ランキング
-
1日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
2BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
3サイバーエージェント「初任給42万円、固定残業代80時間」は法的にOK?
弁護士ドットコムニュース / 2022年8月8日 10時27分
-
4今後の日経平均は「大相場」「下落」のどっちだ 別な角度から見れば、一目瞭然かもしれない
東洋経済オンライン / 2022年8月8日 9時30分
-
5そうめん 長い夏で品薄続く 特売控える動きも
食品新聞 / 2022年8月8日 15時41分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
