御朱印・御城印の次は… 御陵印ブーム到来! 今すぐ始められる『集めてまわろう 御陵印』、発売!!
PR TIMES / 2020年9月10日 21時15分
この本持って、古墳めぐりの旅へ出よう!
[画像1:
https://prtimes.jp/i/13640/827/resize/d13640-827-310842-0.jpg ]
『集めてまわろう「御陵印」 ~百舌鳥・古市古墳群めぐりや京都旅行の記念に!~』 が、9月10日に小学館クリエイティブより発売です!
実際に御陵印をもらうために使える本格的な御陵印帳と、もらうのに役立つガイドがセットになった、初めての本。
古墳めぐりに必携!本書さえあれば、今すぐ御陵印集めがはじめられます。
「古墳ガール」急増中!
近場で自然の豊かさを楽しむマイクロツーリズムが流行している今、古墳をこよなく愛する女性、通称「古墳ガール」がすごい勢いで増えています! 「形がかわいい!」「見てるだけで癒される!」とハマる女性が続出中! 今や、クッションやTシャツ、文房具など、古墳にちなんだグッズが次々に発売される空前のブームとなっています!
神秘的なパワーにあふれ、日本神話から現代までの2500年以上もの伝説・歴史を肌で感じられる古墳。日々の疲れを癒し、リラックスできる時間を過ごすのに最適です!
『御陵印(ごりょういん)』とは?
歴代の天皇の御陵(お墓)の参拝記念に頂く96個の印です! 印は、大阪府・京都府(2か所)・奈良県・東京都にある計5か所の陵墓監区事務所に置かれています。参拝者が自分で押して楽しめるのが、御朱印や御城印にはない御陵印だけの魅力!
[画像2:
https://prtimes.jp/i/13640/827/resize/d13640-827-502310-1.jpg ]
2019年5月に元号が平成から令和に変わり、天皇制のもとに歩んできた日本の歴史に改めて目を向けた方も多いはず。さらに、同年7月には、多数の御陵が含まれる大阪府の百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に登録され、大きな話題になりました! 今、御陵&御陵印が熱い視線を集めています!
御陵印帳は蛇腹タイプの本格仕様!
印のにじまない特殊紙を使用し、1冊1冊を手製本で丁寧に仕上げた上質な集印帳です! 持ち歩きやすいコンパクトなサイズながら96個全ての印を押すことができ、蛇腹を広げると押した印が一気に眺められます! しかも、御陵印を頂ける場所や頂き方が載ったフルカラーのガイドブックがセットに! 今すぐ御陵印を集める旅へ出かけましょう!
[画像3:
https://prtimes.jp/i/13640/827/resize/d13640-827-250546-2.jpg ]
↑↑↑
御陵印帳は即位順!
[画像4:
https://prtimes.jp/i/13640/827/resize/d13640-827-276282-3.jpg ]
↑↑↑
・天皇名
・御陵名
・御陵の形
・御陵の所在地
・御陵印の保管場所
など情報が満載!
[画像5:
https://prtimes.jp/i/13640/827/resize/d13640-827-310842-0.jpg ]
『集めてまわろう「御陵印」
~百舌鳥・古市古墳群めぐりや
京都旅行の記念に!~』
価格:本体 2,300 円+税
2020年9月10日発売
発行:小学館クリエイティブ
発売:小学館
http://www.shogakukan-cr.co.jp/book/b507051.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
JR草津線SHINOBI-TRAINで「御SHINOBI印巡りの旅」2月27日スタート
おたくま経済新聞 / 2021年2月22日 10時0分
-
【大阪の難読地名】喜連瓜破、百舌鳥、放出・・・いくつ読めますか?
TABIZINE / 2021年2月13日 7時30分
-
【累計50万部突破】「地球の歩き方 御朱印シリーズ」から新刊2冊同時発売! 開運神社で御朱印を集めて、2021年の運気を底上げ☆
PR TIMES / 2021年2月3日 14時15分
-
百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産「世界から見た百舌鳥・古市古墳群」令和2年度 第24回 公開シンポジウム、オンライン開催のご案内
@Press / 2021年2月2日 16時0分
-
家にいながら旅行気分を満喫! 「るるぶ×Hachiコラボカレー」の新シリーズ
OVO [オーヴォ] / 2021年1月27日 8時0分
ランキング
-
1電通を「過去最大赤字」に追い込んだ元凶の正体 なぜ海外の買収先が巨額減損に迫られたのか
東洋経済オンライン / 2021年2月24日 10時0分
-
2「予約ゼロから満席に」コロナ禍でも寿司屋経営をV字回復させた73歳大将の手法
プレジデントオンライン / 2021年2月21日 11時15分
-
3夫が墜落事故死。専業主婦からフジテレビ管理職になった私が「若者に伝えたいこと」
bizSPA!フレッシュ / 2021年2月24日 8時46分
-
4ゲームストップ騒動に重なるバブル崩壊の記憶 ブラックスワンか、それとも市場のカナリアか?
東洋経済オンライン / 2021年2月24日 11時0分
-
5Jフロント、津田沼・新所沢のパルコを閉店へ
ロイター / 2021年2月24日 15時57分