食のスタイルブック『“ワザあり”家電ごはん』4月26日(土)刊行!~パナソニックセンター大阪開業1周年を記念して
PR TIMES / 2014年4月18日 10時28分
パナソニック株式会社がグランフロント大阪館内に展開する、お客様と共に新しい価値を生み出すショウルーム「パナソニックセンター大阪」は、2014年4月26日(土)、食のスタイルブック『“ワザあり”家電ごはん』(税別価格1,250円)をPHP研究所より刊行します。
本書は、同センター開業1周年を記念して刊行されるもので、同センターにあるパナソニックの調理家電を使った料理を提供するクッキング&カフェ「Foodie Foodie」で人気のメニューレシピや、関西各地の食材を使った伝統料理、関西在住の家庭料理の達人たちのレシピのご紹介と、その土地ならではの食材やちょっとした素敵な演出、食べる人を想う心遣いなど新しい食のヒントやくらしを愉しむさまざまな達人たちのアイディアを紹介しています。
また、4月25日(金)、26日(土)に同センターにて、本書に登場した食の達人たちによる出版記念トークショーやレクチャーを開催いたします。
ぜひこの本を手に取っていただき、家電でカンタンに再現できるこだわりの“家(うち)うまレシピ”と「あったらいいな」「できたらいいな」をカタチにするくらしのヒントを見つけてください。
■目次
Part1 “こだわり”の食材&食卓
<おいしい食材>
関西には美味しい食材がいっぱい。関西の農家で育てる野菜、漁港で獲れる魚介類のほか、牛肉やだしなど関西の食材とそれにまつわる食文化、家庭でのお料理のコツやレシピを紹介しています。
・有機栽培の極み 土づくりにこだわる採れたて野菜(奈良)
・おだしからはじまる京の食卓(京都)
・守り育てる伝統の味 なにわ野菜を食卓に(大阪)
・大切に育てるからこそ美味しくなる近江日野牛の美味しさの秘密とは(滋賀)
・日本海の海の幸に出会える港町のごはん(京都)
<おもてなし>
みんなが集まれれば食事はうんと楽しくなる。持ち寄りパーティやホームパーティの様子、仕出し料理を用いた京のもてなし文化など、人をもてなす食卓と、そこでふるまわれる料理レシピを紹介しています。
・集うと楽しいみんなで持ち寄りパーティ(大阪)
・子どもを囲んで笑顔あふれる食卓(滋賀)
・京のもてなしは仕出し料理で(京都)
・つくるのも食べるのも楽しい異国料理(兵庫)
・歴史が息づく町家宿の朝ごはん(奈良)
<わが家の工夫>
照明やテーブルコーディネート、器といった食卓の演出、料理とワインを組み合わせるスゴ技などわが家の「工夫」を、実際の家庭やシチュエーションごとにご紹介。また、そこに並ぶ、見て楽しく食べて美味しい料理レシピも披露しています。
・デザインのある建築家の食卓(京都)
・芦屋的簡単テーブルコーディネート術(兵庫)
・陶芸の里で出会った幸せな家庭料理(滋賀)
・『美味サライ』編集長に教わる京食材を使ったワインに合うパーティ料理(京都)
Part2 “家電でつくる”家(うち)うまレシピ
・Foodie Foodieの思いやりごはん
・思いやりごはん「おまめ」
・思いやりごはん「きのこ」
・思いやりごはん「水菜」
・特製オリジナルスムージー
・ビストロでかんたん絶品スイーツ
・大原さんがつくる京野菜のヘルシーごはん
・笹島シェフの盛り付けも楽しいボリューム料理
・立原さんがつくるシニア野菜ソムリエのお肌いきいきプレート
・立原さんがつくるシニア野菜ソムリエのたっぷり冬野菜プレート
■商品情報
書名:『”ワザあり”家電ごはん』
著者:パナソニックセンター大阪
出版社:PHP研究所
価格:1,250円(税別)
体裁:B5変型判、128ページ
販売:全国主要書店、オンライン書店
発売日:2014年4月26日
ISBN:978-4―569―81855-9
■出版記念トークショー・レクチャー
●『“ワザあり”家電ごはん』出版記念トークショー
日時:4月25日(金)18:30~19:00(無料、予約不要)
場所:パナソニックセンター大阪2階 ヒントガーデン
内容:本書に登場したシニア野菜ソムリエの立原瑞穂さんや関西在住の家庭料理の達人たちが、料理の楽しさ、調理家電を使いこなすコツなど楽しく紹介します。
●“ワザあり”家電ごはんレクチャー
日時:4月26日(土)11:30~12:00/12:30~13:00(無料、予約不要)
場所:パナソニックセンター大阪2階 ハローステージ
講師:シニア野菜ソムリエ 立原瑞穂さん
内容:オーブンレンジの達人でもあるシニア野菜ソムリエの立原さんが、ビストロを活用したレシピを披露します。披露したメニューの試食もご用意しております。また、ちょっとためになるお料理クイズで、楽しく学びましょう!
イベントの詳細については、パナソニックセンター大阪のホームページをご覧ください。
▼パナソニックセンター大阪 イベント情報
http://panasonic.co.jp/center/osaka/event/all/
▼パナソニックセンター大阪 http://panasonic.co.jp/center/osaka
住所:〒530-0011 大阪市北区大深町4番20号グランフロント大阪 南館2階~地下1階
アクセス:http://panasonic.co.jp/center/osaka/access/
開館時間:10時00分~20時00分
休館日:不定休(但し地下1階リビングフロアは水曜日(祝日は除く)、お盆・年末年始休館)
※イベント内容は予告なく変更する場合があります。
<関連情報>
・1周年記念スペシャルイベント続々!「さらなるワクワクがはじまります。」~パナソニックセンター大阪
http://panasonic.co.jp/news/topics/2014/121279.html
・リニューアルオープン!パナソニックセンター大阪が住まいの提案や家電製品の体験を拡充
http://panasonic.co.jp/news/topics/2014/121200.html
・[プレスリリース] 「パナソニックセンター大阪」がリニューアルオープン
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2014/03/jn140326-7/jn140326-7.html
・パナソニックセンター大阪が来場者累計300万人を突破
http://panasonic.co.jp/news/topics/2014/120957.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
家族のごはんをサポートするアプリ「うちれぴ」が「第16回 ペアレンティングアワード」を受賞!
PR TIMES / 2023年11月21日 20時15分
-
【ヨシケイ調べ】食べてみたい世界グルメランキング1位韓国料理をおうちで楽しむ新コラボメニュー登場
PR TIMES / 2023年11月20日 15時15分
-
【ふるさと納税】料亭の味が楽しめる!~ハモ(鱧)レシピ12選【ふるさと納税 オススメ返礼品 Vol.1】
Woman.excite / 2023年11月18日 8時0分
-
パナソニック調理家電シリーズ『ビストロ』初の店舗イベント おまかせ調理の進化を味わおう「Bistro Nicotama Kitchen」期間限定オープン
PR TIMES / 2023年11月15日 18時45分
-
『DELISH KITCHEN』とパナソニックの調理家電シリーズ『ビストロ』が提供するオンライン料理教室「ビストロライブキッチン」が、初の実食店舗を期間限定オープン!
PR TIMES / 2023年11月15日 16時45分
ランキング
-
1モンブランの名店として知られる東京洋菓子倶楽部が破産申請へ
東京商工リサーチ / 2023年12月8日 18時54分
-
2日銀総裁「チャレンジング」発言で…一時1ドル=141円台後半まで円高進む 両替所には大勢の人「海外旅行行きたい」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 18時44分
-
3カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
-
4月収48万円・大卒会社員「定年退職金2,000万円」で意気揚々も〈老後崩壊〉の想定外「何かの間違いでは」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月9日 6時15分
-
5マルハニチロ広島工場が撤退 22年に火災、再建断念
共同通信 / 2023年12月8日 21時8分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
