1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

年収アップしやすい年代は?「転職」を成功させるコツとタイミング

LIMO / 2019年7月22日 19時15分

写真

年収アップしやすい年代は?「転職」を成功させるコツとタイミング

入社した会社が思っていた雰囲気と違った、部署やメンバーが変わって以前と違って働きにくくなってきた、年収面と働きやすさとのバランスが崩れてきた……。そういった状況になると、転職を考え始める方も少なくないかと思います。

転職を検討する上では、自身のキャリアプラン(=仕事を中心とする人生計画)を見つめ直すことが不可欠。今回は、自身の夢や目標を実現するためのキャリアプランの作り方と併せ、転職の見極めどきについてご紹介します。

目標を明確にする「キャリアプラン」の作り方

自身のキャリアプランを実現するために必要な知識やスキルを確認し、現状と照らし合わせていけば、具体的な行動目標もはっきりしてきます。早速、キャリアプランの作り方を見てみましょう。

(1)人生のビジョンを描く

まずは具体的な年齢を区切りながら、仕事を中心とした将来の理想像を描いてみましょう。

「40代で新製品の開発責任者になって特許を取る」「誰よりも早く出世して、50歳までに早期リタイア」などの具体的なビジョンを設定することで、その実現に必要な業務上の経験・スキル・知識などを詳細に自覚することができます。

(2)目標までのギャップを探す

続いて「そのビジョンを実現するために、今の自分に足りないもの」を探し、それを得ていくための手段とルートを考えましょう。

目標とのギャップを埋めるため、「いつまでに」「何をするべきか」という具体的な短期目標に落とし込むのがポイントです。

《例》
・経験面…新規業務1年目から、補佐ではなく担当者として営業の経験を積む
・知識面…財務面が弱いので今年中に簿記2級を取得する
・スキル面…プレゼンテーション能力を伸ばすため、3年間は交渉やプレゼンの機会を積極的に取りに行く

「現状の自分」と「キャリアプラン」をつなげると、この先の人生を切り拓く具体的なルートが見えてきます。異動希望を出す必要があると感じる方もいるでしょうし、資格取得の勉強、あるいは転職が必要だと気づける人もいると思います。この気づきをもとに、目標実現のための環境整備を計画していきましょう。


転職して後悔しないために

では、実際に「転職」が必要だと感じた場合、どのような点を検討するといいのでしょうか。

まず転職においては、必ずしもすべてが希望どおりに進むとは限らないことを心得ておきましょう。「転職エージェントからの情報と実情がかなり違っていた」「転職先で希望の仕事に就けなかった」「年収は上がっても、前の会社のほうが実は伸びしろがあった」等々と後悔する可能性もあります。

また、どれだけやる気に満ちていても、新しい職場で労働条件に合致する成績を出せなかったり、年収が下がってしまったりする可能性も考えられます。

そうした状況をできるだけ避けるためには、客観的な目で転職先の情報や自分の経験・スキルを判断しておくのが最善。今の職場にとどまることで積める経験・実績も加味し、「転職をしない」選択肢も残しながら、十分な検討を進めていきましょう。

年収アップが叶いやすい転職年齢は?

一方で、年収がアップするなど、満足度の高い転職が実現しているケースもあります。

転職情報サイト「doda(デューダ)」の調査(https://doda.jp/guide/manual/1/004.html)(期間:2013年1月~14年6月、対象者:「DODAエージェントサービス」を利用し転職した人。そのうち、転職前の年収が300万円以上で年収アップ額上位6000人を「年収アップ成功者」として集計)によれば、転職による報酬アップ率は20代後半〜30代前半あたりが最も高く、年収アップ成功者が最も多いのは「28歳」となっています。業種別の平均でも、専門商社、人材サービス、金融関連などで平均して15%ほどアップしています。

会社を辞めるのには勇気も準備も必要ですし、ノルマや残業の負担が大きい企業ほど「辞めにくい」と感じることもあるでしょう。

しかし、ひとつの企業にこだわりすぎることで失うチャンスもありますし、理想とするキャリアプランを実現するためには、決断が必要な折もあります。とくに人材難で売り手市場の今は、挑戦すべきタイミングと言えるかもしれません。働きやすさや年収、キャリアなど、実現したい自分の姿を探してみましょう。

転職を成功させる秘訣は?

また実際に転職に踏みきった場合、新しい場所でやっていく心構えも必要です。

単独では成し遂げられないのが組織の仕事。できるだけ早く成果を出すためにも、まずは新しい環境で一緒に働く人たちとの信頼関係を築くことから始めるのがおすすめです。

同僚の働きを陰で支えたり、周囲をサポートしたりする姿勢を心がけておくと早く溶け込めますし、自分も協力を得られやすくなり、仕事が円滑に進みやすくなるでしょう。身近なところから小さな信頼を積み重ねていきましょう。

すぐに素晴らしい成果を出そう、と焦らないことも重要です。急いで大きな成功を狙ったり、前職の方法で強引に進めようとすると、周囲の批判を買ったり、失敗した際に大きなマイナスを付けられたりする可能性も。

着実に進めることを心がけ、転職先でも“信頼できる人”として認められることや、落ち着いて着実に取り組むことを大事にしていきましょう。

さいごに

人生には無限の選択肢があり、どれを選ぶかは自分次第。転職してもしなくても、定期的に「キャリアプラン」を見直して目標を意識する習慣は身につけておいて損はありません。現在の仕事の意義や今すべきことも、はっきりしてくるでしょう。

また口コミなども含め、インターネット上には転職に関する情報があふれかえっていますが、それが真実かどうか、自分も同じように感じるかは実際にそこで働く立場になってみないと分からないことも多いもの。「自分の目で見ること」も大事にし、情報の取捨選択は、冷静かつ慎重に行っていきましょう。

【参考】

『転職で年収アップするのはこんな人 年収アップ成功者に見る傾向と対策』求人情報・転職サイト「doda(デューダ)」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください