指差しじゃなくてクレーン?我が子が示していた数々の発達障害の「サイン」とは。発達障害児の育児奮闘記
LIMO / 2019年11月23日 21時15分
指差しじゃなくてクレーン?我が子が示していた数々の発達障害の「サイン」とは。発達障害児の育児奮闘記
【マンガ記事】まっきーの発達障害アルアル日記
言語発達遅延という発達障害で支援級に在籍中のまっきーを育児中のなおにゃむさん。日々イレギュラーな出来事に奮闘する様子を赤裸々かつ漫画で分かりやすく語ってくれます。
ほわっと癒される発達障害あるあるが満載の、まっきーとママのなおにゃむさんの育児日記の第15話です。
第15話:発達障害のサイン
なおにゃむさんは、「言語発達遅延」という発達障害をもつ小学4年生のまっきーのお母さん。今回は、まっきーに発達障害があるということが、まだわかっていなかった幼少期の頃について、お話をお聞きしました。
「一般的には一歳台で指差しを始めるものらしいのですが、まっきーは全然指差しをしませんでした。だから気になってはいたんです。『親がふだんから、指を指すとか、そういう行動をしていないからできないのでは?』と考えて、わざわざ、私のほうから指差しをしてみせたりもしましたね。」
でも、まっきーが指差しをすることはありませんでした。でも、一歳半検診では、特に何も指摘を受けなかったのです。
でも、今にして思えば、まっきーは指差しをしない代わりに「クレーン」という行動をよくしていました。「クレーン」とは、例えば「ティッシュを取ってほしい」「おもちゃを動かしてほしい」と思ったときに、近くにいる大人の手を取って目的のもの(ティッシュやおもちゃ)に近づける、という行動を指します。
今では、スマートフォンで「クレーン」と検索すると、発達障害の子に多くみられる特性であることや、その他の兆候などもすぐに調べることができますが、当時のなおにゃむさんはガラケーを使用しており、ネットを利用する機会が、ほとんどありませんでした。また、当時のママ友にも「指差しじゃなくて、手を持っていかれるのね!すごーい。」と、まっきーの行動が受け入れられていたこともあって、「そういう個性なのかな。」と納得してしまっていたそうです。
「今にして思えば、ハイハイも雑巾がけみたいな…。周囲のお子さんとはちょっとスタイルが違うなとは感じていましたが、あれもひとつのサインだったかもしれません。結局3歳児検診で言葉の遅れを指摘され、それがきっかけで発達障害があるとわかるのですが、もっと早く気がついてあげていたらどうだったかなあと思うこともたくさんあります。」と、親として複雑な思いを抱えつつ、それでも、明るく、穏やかなまっきーの笑顔に、日々癒されているなおにゃむさんなのでした。「まっきーの発達障害アルアル日記」。また次回もお楽しみに。
ご注意:本記事は発達障害と診断されたお子さんを育児中の方の体験記であり、発達障害の症状等を医学的に説明するものではないことをご理解頂けますと幸いです。
【マンガ記事】まっきーの発達障害アルアル日記
言語発達遅延という発達障害で支援級に在籍中のまっきーとママのなおにゃむさんの育児日記。当たり前だと思っていたことが当たり前じゃない、イレギュラーの連続の中で、まっきーに癒されながら子育てをするなおにゃむさんの本音が満載です。
つづきを読む
第15話 変な行動(https://post.limo.media/sys/articles/14643)
これまでのお話
第14話 好きな食べ物(https://post.limo.media/sys/articles/13646)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【子ども】2歳息子をパパが寝かしつけていたら…… コントのようなオチに「最高。完璧笑」
ねとらぼ / 2024年12月26日 22時46分
-
ゲーム時間の規制は不要。ADHDタイプの子がゲーム・YouTubeとうまく付き合う冬休みにする時間管理の新常識 『時間管理が苦手な子 約束の時間に動くようになる3ステップ』小冊子無料配布開始~
PR TIMES / 2024年12月19日 11時15分
-
「障がいがあっても…」先輩ママたちの知恵!こう考えれば気持ちが楽に【東京こども4人育児日記】(後編)
OTONA SALONE / 2024年12月18日 11時1分
-
「障がいがあっても…」先輩ママたちの知恵!こう考えれば気持ちが楽に【東京こども4人育児日記】
OTONA SALONE / 2024年12月18日 11時0分
-
母親はベランダからわが子を突き落とした…「子どもをうまく愛せない親」が子育てに絶望する知られざる理由
プレジデントオンライン / 2024年12月16日 18時15分
ランキング
-
1「ゲーセン」大激変で中年ゲーマーが排除される訳 中年ゲーマーは嫌?「IPとクレーンゲームの店」に
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 8時40分
-
2オフィスの窓から飛び降りて、障がいを負った33歳女性が語った「壮絶半生」と「今、伝えたいこと」
日刊SPA! / 2025年1月13日 8時53分
-
3寝るときの暖房は何℃が正解? オフタイマーは何時間で設定すべき? 【家電のプロが解説】
オールアバウト / 2025年1月12日 21時25分
-
4豆腐を洗おうとした女性、彼氏に阻止されムカッ 「なぜ洗おうと思った?」「私は洗う」ネットは意見が真っ二つ
まいどなニュース / 2025年1月13日 11時30分
-
5若くても「冬の風呂場」で絶命することがある…飲酒後の入浴や高血圧だけではない"身近なリスク要因"
プレジデントオンライン / 2025年1月13日 10時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください