1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

ホンダ新型「アコード」万人に受けるセダンだった 乗ってわかったシーンを問わない万能さに驚く

東洋経済オンライン / 2024年3月27日 13時0分

たしかにワインディングを走っているとき、タイヤの接地感を十分に感じられ、高い安心感を得られたのは、このシステムのおかげだろう。こうした先進機能により、ワインディングでの新型アコードは、軽快で快適、そしてスポーティな走りを味わえて、とても楽しいドライブを堪能できた。

下り坂で効果を発揮する減速セレクター

ワインディングでの走りを味わったあとは、長い下り坂が続く国道を走行し、減速セレクターの効果を試してみた。車速や前車との車間距離の調整を、フットブレーキをあまり使わずにできるかどうかのテストだ。一般的に長い下り坂で先行車に追いつくと、ブレーキペダルで車間調整を行うことが多い。

だが、あまりブレーキを多用しすぎると、フェード現象やペーパーロック現象が起こり、ブレーキが利かなくなる危険性もある。そこで、減速セレクターでアクセル・オフ時の減速度を上げれば、あまりブレーキを使わずに車速や車間の調整が可能なはず。とくに新型モデルの減速セレクターは、先に紹介したように、減速度が増したほか、選択範囲も6段階に広がっており、より多様な状況なシーンに対応している。

先ほどのワインディングでは、SPORTモードを多用したが、今回はそれ以外、NORMAL、COMFORT、ECONの各モードを使ってみる。これは、SPORTモードの場合、設定した減速度が固定されるが、それ以外のモードでは、アクセルペダルを踏むと減速度が解除されるためだ。そのため、例えば、先行車に近づきそうになったときだけステアリング左にある「-」パドルで減速度を上げて制動、車間が離れればアクセルを踏むだけで車速を伸ばすといった、よりイージーな走りができる。

実際に、各モードで同様のやり方をやってみたが、いずれも渋滞で前のクルマが停車したときを除けば、ブレーキペダルを一切踏まずに、車速や車間の調整しながら走ることができた。減速セレクターは、この点も加味すれば、ワインディングでコーナーを楽しむだけでなく、下り坂などでより安全性を向上させることもできる機能といえるだろう。

高速道路でも安心感と余裕が増した

高速道路でも、料金所から本線への合流や、法定の最高速度までの加速などで余裕ある走りを実感できた。例えば、80km/h程度までの比較的ゆるい加速から、前車に追いつくため100km/hへ一気に加速する際などは、アクセルを踏み込む操作に対し、出力が素早く反応し、ストレスを感じさせない。また、今回は新東名高速道路の最高速度120km/h区間も走ったが、より高い速度域の登り坂でも、走りは極めてスムーズだった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください