1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

中国の銅製錬業界が「協調減産」に合意した背景 需要減少に生産能力過剰が重なり採算割れ

東洋経済オンライン / 2024年4月1日 17時0分

中国の銅製錬大手19社は、需要低迷による業績悪化を受けて協調減産に合意した。写真は国有大手の江西銅業の線材工場(同社ウェブサイトより)

中国の銅製錬業界が異例の協調減産に合意した。3月13日、非鉄金属の業界団体である中国有色金属工業協会が、銅製錬業界の自主的な協調と過剰生産能力問題への対応に関する座談会を開催。銅製錬大手19社の代表と中国政府の所管当局の幹部が出席し、討議を行った。

【写真】国有非鉄金属大手の紫金鉱業集団が黒竜江省に建設した銅精錬所(同社ウェブサイトより)

その結果、各社が持つ既存の製錬設備の保守点検計画を見直す(ことで実質的な減産を行う)ことや、生産ペースの引き下げ、生産能力の増強計画の延期、生産目標の達成計画の後ろ倒しなどで一致した。

協調減産の合意を受け、中国の商品取引市場では銅の先物価格が3月13日から2日連続で値上り。上海先物取引所の3月14日の終値は1トン当たり7万1570元(約147万円)と、2日間で2.4%上昇した。

溶錬費が8割近くも下落

先物取引業者の五鉱期貨が3月8日に発表したレポートによれば、銅製品の原料である銅精鉱(訳注:銅鉱石を選別して不純物を除去し、品位を高めたもの)の供給が製錬会社の生産キャパシティに対して不足し、(製錬会社が資源会社から受け取る)溶錬費が下落している。

さらに銅製品の需要縮小が重なり、銅製錬業界の利益を圧迫している。特に2月の春節(中国の旧正月)明け以降、不動産開発やインフラ建設向けの需要が一段と落ち込み、製錬会社はどこも採算割れの状況だ。

中国の銅製錬業界では、輸入銅精鉱の溶錬費の損益分岐点は1トン当たり40ドル前後(約5907円)とされている。ところが、2024年2月の加工賃の平均価格は半額近い同20.8ドル(約3072円)に下落。2023年7~9月期につけた直近のピーク(同約90ドル=約1万3291円)から8割近くも下がっている。

銅製錬業界の苦況の原因は、銅製品の需要縮小だけではない。ここ数年、中国の製錬会社は生産能力の拡大競争に邁進してきた。

その結果、2023年の中国の銅製品生産量は前年比13.5%増加し、過去最高の1299万トンに達した。これは世界生産量の5割近くに相当する。

中国の製錬会社の拡大競争は、原料である銅精鉱の不足を招き、海外からの輸入増加に頼らざるを得なくなった。2012年に60%前後だった中国の銅精鉱の輸入依存度は、2023年は80%前後に上昇した。

過去にない規模の設備過剰

「中国で建設中または計画中の銅製錬設備の生産能力は、過去に何度も経験した建設ブームのどのピークをも大幅に上回る。(拡大競争に後れを取るのを恐れて)スピードを競う心理が需給バランスの偏りを招き、業界全体を生産能力過剰に至らしめた」

中国有色金属工業協会の会長を務める葛紅林氏は、2023年10月に開催された銅業界のフォーラムで危機感をあらわにしていた。

冒頭の座談会では、(協調減産に加えて)過剰生産能力問題への対応についても協議が行われた。その結果、銅製錬業界への参入障壁を高めることや、生産能力のさらなる拡大を厳しく規制することなどで、参加企業および所管当局の意見がまとまった。

具体的には、中国政府の所管当局が銅製錬設備の新規建設計画の認可基準を厳しくすると同時に、製錬企業側も当局が進める過剰生産能力の調整策に(主体的に)協力し、生産能力のさらなる増加を抑える方針だ。

(財新記者:羅国平)
※原文の配布は3月14日

財新 Biz&Tech

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください