70年代生まれ団塊Jr.世代が今なお割を食う事情 一発逆転狙う「地獄のスパイラル」の行く末
東洋経済オンライン / 2024年6月22日 9時30分
しかし、現代の詐欺師の主戦場はインターネットです。名簿なんかで当たりをつけずとも、理論上は、全世界に散らばっているカモたちめがけて大きな網を投げることが可能になっている。先に紹介したスパムメールのビジネスモデルも、インターネットがなくては成立しません。ほんの2人を落とすために100万人に仕掛けるなど、電話・ダイレクトメール・訪問しかカモと接触する方法がなかった時代にはとうていできないことでした。
インターネットに加えて、昨今、目覚ましく進化している生成AIも、詐欺師にとって格好の詐欺ツールとなっていくでしょう。音声や画像をAIで自在に作成するなど、近い将来、オレオレ詐欺をはじめとする特殊詐欺がさらに巧妙化するのは間違いありません。
消費者をカモにしている企業
ところで、隙あらば人をカモにしようと目論んでいるのは詐欺師だけではありません。企業のマーケティングも、いってしまえば「いかに消費者をカモにするか」という発想であると見ることもできるでしょう。
たとえば本書の中でも挙げられている「本の帯の推薦文」や「ECサイトの星評価」。日本でも、著者の同業者や有名人の推薦文が記された帯をよく見かけます。同じ人が大量の本に推薦文を寄せているケースも珍しくありませんが、忙しい中で大量の本を読む時間を、その推薦者はどうやって捻出しているのか。本書の著者はこの点に疑問を投げかけ、「推薦文を書いている人の推薦文の信頼性は、その人が書いている推薦文の数に反比例する」と指摘しています。これには深く頷かされました。
また、ECサイトで買い物をする際、私たちはレビューや星評価を参考にしますが、気をつけて見ないと、無自覚のうちにカモにされる可能性があります。本書の著者はこの点についても、「(5つ星評価で)ポジティブな評価が大量に寄せられている場合、その評価は当てにならない」「むしろ2つ星や4つ星の評価を読んだほうが参考になる」と指摘しています。私もAmazonで本を買うときは、一応、星の数を参考にしますが、まず1つ星だらけの本は買いません。かといって5つ星だらけの本も買わないのです。あまりにも高評価に偏っているのは、ほぼステマと見て間違いないからです。
「受け手側」の姿勢が問われている
このように消費者をカモにすべくさまざまな策を講じている企業のマーケティングを、一概に責めることはできません。ただ「同じ人が大量の本に同時に推薦文を寄せている」「ポジティブな評価に偏りすぎている」といった事態の不自然さに気づけるというのは、賢い消費者の1つのあり方でしょう。
この記事に関連するニュース
-
『潜入兄妹』最終回 “貴一”竜星涼&“優貴”八木莉可子、命がけのだまし合いが遂に決着
クランクイン! / 2024年12月14日 6時30分
-
水道橋博士が看破「今後の政局のキーパーソンは、国会議員・石井紘基の志を引き継ぐ泉房穂だ」
集英社オンライン / 2024年12月6日 8時0分
-
その「安定した利回り」は本当か? “うたい文句”にひそむ“ワナ”を見抜く、たった一つの知っておくべき方法
Finasee / 2024年12月4日 12時0分
-
玉袋筋太郎が〝昭和100年〟を前に新刊、「良い加減」な無駄話…昭和礼賛の裏にある「我慢」にも目配り
よろず~ニュース / 2024年11月27日 11時0分
-
その仕事は闇バイトかも? 闇バイトの実例や困ったときの相談先を紹介!
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月25日 22時30分
ランキング
-
1自動車メーカー「勝ち組と負け組」の明暗分かれた? 知っておくべき「決算書」の見方は? 半期決算で見る「日産とスズキ」の違いとは
くるまのニュース / 2024年12月20日 5時50分
-
2NY円、156円台前半
時事通信 / 2024年12月21日 7時45分
-
3受験生のスランプ解消「犬の散歩」が効く納得理由 悩みを抱える受験生に対して親ができること
東洋経済オンライン / 2024年12月21日 7時50分
-
4シフトが埋まらない…神奈川の路線バス、深刻な運転士不足 一部は減便も
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年12月20日 23時30分
-
5申請しないと「1円ももらえない」年金の"正体" 要件さえ満たせば年間で約40万円もアップ!
東洋経済オンライン / 2024年12月20日 8時35分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください