1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

モデル冨永愛が40代で見つけた「割と幸せ」な自分 「先を読まず、流れに身を任せて楽しみたい」

東洋経済オンライン / 2024年6月29日 9時0分

40代になって感じるようになった幸せについてモデル・冨永愛さんが語った(写真:谷川真紀子撮影)

15歳でのモデルデビューから26年。トップモデル、子育てと仕事の両立、俳優業、社会貢献活動、新会社設立……と、ますます活躍の場を広げる冨永愛さんが、新著『冨永 愛 新・幸福論 生きたいように生きる』を上梓した。40代になったからこそ見えてきたものとは? 冨永さんの幸せを引き寄せる秘訣について聞いた。

【写真】「異次元のスタイル!」冨永愛さんの磨き上げられた美しい立ち姿はこちら

40代になってわかるようになった「幸せ」

日本を代表する世界的トップモデルとしてキャリア絶頂期の22歳で出産し、子育てと仕事を両立させながら、年を重ねるごとに美しさに磨きをかけてきた冨永愛さん。

2023年にはNHKドラマ『大奥』で徳川吉宗役として初時代劇で初主演の大役を務め、モデルとしては12年ぶりにパリでオートクチュールのランウェイに復活。

同年7月にはモデルやアーティストたちのセカンドキャリアを支援する新会社を設立するなど、40代になってもその活躍はとどまるところを知らない。

しかし、そんな冨永さんでも、自分自身が「割と幸せ」と感じられるようになったのはつい最近のことだという。

「そこに至ったのには、たぶん、これまで生きてきて経験を重ねたからこそ、そう感じられたんだと思う」

冨永さんのこれまでの道のりは、戦いと挑戦の連続だった。「普通の家」ではない家庭環境、容姿へのコンプレックス、世界で活躍するようになってからもアジア人への差別や偏見と常に戦いながら、道を切り開いてきた。

「幸せを感じられるようになっても、まだ(原動力の)7割は怒りかな」と笑うが、それでも幸せを実感できるようになってから、言動や思考回路は変化したという。

「『これがこうなったら、こうなるだろうな』というのが、自分の経験上、ちょっとだけ予測がつくようになり、その対処ができるようになった。自分の性格もなんとなくわかってきて、 以前と比べて楽になったかもって、ふとした時に感じるようになりました」

【写真】「生き方に正しいも間違いもない。生きたいように生きればいい」を体現するモデル冨永愛さん(5枚)

これをしたら自分がすごく辛くなるだろうと思うことは、避けることができる。自分からあえて突っ込む必要がある時は突っ込む。そんな加減がわかってきたのが、最近だという。

「20代の時って、常に100%の力でどれだけ忙しく世界中を飛び回っていても、折れないんですよね。若いから、疲れ知らずというか。30代になると心が折れそうなタイミングが突然やってくるようになった。それが40代になった今は『これ、折れそうだな』という感覚が予測できる」

大切にしたい「心の余力」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください